スーパーにて。 | ふたりきり

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

先日の出来事、ドンッ


駅で娘と会うのに 時間が有ったので駅前のスーパーで


少し買い物をしに 寄ってみた。


ドリンクやおかしを買って レジに並ぼうとすると 


おばちゃんと同時くらいになったけど、どうぞと、言う感じで譲られる。


イマドキのおばちゃんには 珍しい行動だわ!なんて、思ったりして。


袋に入れて スーパーを出た瞬間!


後ろのそのおばちゃん、店員さんに呼びとめられた。


「それ、お金払ってないですよね。」


おばちゃんは 「あぁ、忘れてたわ。」


「なんでやねん! 事務所にきて!」と、


ふたりの店員さんに 両脇を抱えられて連れていかれました。


おばちゃんはと言うと、50歳を過ぎていて 体格はぽっちゃりして、


髪は パーマをかけてた。(多分)


お茶とジュースは お金を払い 何や知らんけどパックをひとつ 


ちょっと厚めのビニールの袋に入れていた。


そんな年になって 情けない。あせる


でも、こんな世の中 他人事ではない。


でもでも、絶対にしたらアカンと思う。


それでも、どうしても お金がなくて 子どもに食べさせてあげたいとき、


してしまったら どうしよう、、、。叫びあせるあせる


そんな心配しても しゃーないか。


あー でも、ドキドキしました。ドンッ


しばらく ドキドキしてた。



むかし昔 キャンペーンの手伝いをしてたとき、


コーヒーの試飲でスーパーに行った、(南の地区)


一日、3件ほど 万引きを見たな~


ショックでした。


高齢の人の 万引きは 更に苦しい。


おじいちゃんったら、ポケットにパンを入れてた。


そんな年になって パンも買えないなんて。汗


自分の責任って言ったら そうれはそうなんだけど。



そして、ニューハーフの万引き。


タダでさえ 目立つのに、勇気があるニューハーフだ!


迎えに来たのも ニューハーフだった。


衝撃的でした。


すごい スーパーでしょ。


イマドキ そんなにボロ儲けしてないと思う。


そんな事しないで 生きていけるように 考えないと。!!あせる