辞める気 固まる。 | ふたりきり

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

昨日も、出勤でした。

娘に留守番させるにしても 長すぎる時間。

あーだ こーだ 注意というか嫌味をネチネチ言われて。

あーぁ。でも、労金の半額免除が辛いところです。


よくよく考えてみると 今年は大殺会だったわ。

どうあがいても アカンのか?

今年を 振り返ってみると、(今年の締めには早いけど)

1月から4月は 介護の学校に行き、

5月から6月は パソコンの学校に、

7月から9月は 公共機関の仕事

9月半ばから現在 介護事務です。


大殺会の割には 頑張ったよね。

娘も 自殺することもなく やってこれた。

ここで、お友達も出来て。

今、仕事辞めたら、年末年始辛くなりそうだけど、

辞めなくても 年末年始は 休みがないから辛いのよ。

その間、娘に留守番させないといけないし。


クリスマスイブも 淋しいです。

娘は もっと淋しいよね。

お子さんがいない方も もっと淋しいに違いない。

まだまだ、頑張らなくちゃいけないのよね。汗