人生初!パンを焼いてみた | ありきたり家族 の マレーシアライフ

ありきたり家族 の マレーシアライフ

夫の赴任に伴い2017年からマレーシアのクアラルンプールで暮らしています。
「女子っぽい夫」と「男子っぽい妻」のありきたりな夫婦。
2019年に出産、育児奮闘中にてブログから遠ざかる日々...。

 

パン作りが得意な友人のお宅にお邪魔して
一緒にパンを作らせてもらいました。
 
素敵なパン達
(フォカッチャ、チョコスティックパン、メロンスティックパン)
 
すごく簡単なのに、本当においしくて、感動!デレデレ
 
小麦粉制限のことなんてをすっかり忘れて、パクパク頂きました。
 
 
 
食後は楽しいティータイム。
 
友人はパン作りが得意なだけでなく
おもてなしも上手!!
 
居心地が良くてすっかり居座ってしまいました。
 
 
キッチンで後片付けをしながら
おしゃれなお茶やお菓子を次々にだしてくれて
もちろん会話に参加もして・・・
 
マルチタスクができる人って本当すごい!
 
 
 
 
自宅でもさっそく作ってみました。
 
我が家にはちゃんとしたオーブンがありませんが
これはトースターでも焼けました。
 
フォカッチャ
 
もう少し焼き目をつけた方がよかったかな。
 
というか、ちゃんとお皿とかカッティングボードとか
そういうのにのせて撮るべきだった・・・滝汗
 
 
でも、味はおいしくできました。
 
ローズマリーとオリーブオイルの香りがしっかりついた
おいしいおいしいフォカッチャ。
 
夫にも好評。
あまりにドヤ顔だったようで
そこは注意を受けました笑
 
 
 
ホームベーカリーを購入しても
10回も作らずに面倒臭くなってしまった過去をもつ私だけど
このシンプルなレシピなら続けられそう。
 
マレーシアでは安全でおいしいパンが気軽に買えないので
自宅でおいしいパン(できれば低糖の)が作れるようになったら最高だなデレデレ