「来てくれてありがとう!」
みんなで歌い終わった時、客席から大きな声で
「ありがとう!」と声援を頂きました。
その瞬間、鼻の奥がツーンてなって。。。
目の奥がジワ〜ンて熱くなりました。
そんな。。。こちらこそありがとうなんですよ。
そう思いながら能登の皆さんに「また来るよ〜」って
手を振る。
暮れて行く黄金色の能登の空の下、
会えて良かった。。。を噛み締める。
超多忙な中、大変な調整をしてくださった藤川さん、
関係者の皆様、PALの皆さん、能登町の皆さん、
ライティングオブジェの仁木さんのワークショップ
「光の箱」は、たくさんの皆さんが参加して、
キラキラの光を皆さんが宝物みたいに持ち帰って
くださったと聞きました。仁木さんさすがです。
様々な分野で活躍される方々のクリエイター集団
PALだからこそ出来たイベントですね。

そして、これはクラウドファウンディングで応援してくださった
皆さんのおかげで、作り上げることが出来たイベントでした。
ありがとうございました。

私のライブは「K-Muto」と「金子隆博」さんとの
コラボをお届けしました。
サポートでドラムに森秀輝さん、コーラスにソルティ、
藤川靖彦さん、コピーライターでミュージシャンでもある
岡田さんに参加して頂き、能登の皆さんとも一緒に
歌うことが出来ました。
青空の下、みんなと奏でるの楽しかった。
そして金子さんのSaxに痺れちゃったんだよ。
嬉しかった。
金子さん、私の参加楽器の聞き間違いから始まった
Sax参加でしたが、やっぱり最高じゃ。
ガンガン行ってくださいませ〜。

みんなに感謝。
そして。。。こんなことをなにも出来ない私が
いうべきじゃないのかも知れないけれど。。。
事実としてあえて報告せてください。
空港からの道のり、見かけるほとんど全ての家の屋根、
窓ガラスが未だにブルーシートでした。
もうすぐ寒い冬が来ます。
高齢の方が多い町で、被害に遭った方々は
どうやってブルーシートで冬を越すのでしょう?
帰り道の金沢までの「里山街道」はデコボコで、
ガードレールや街灯は曲がったまま、道路の土砂が崩れたまま
道が細くてかなり危険な状況でした。
被害の範囲が広かったのは、今回金沢駅までのレンタカー移動で
思い知りました。。。。が。。。
地震が起こったのは1月です。
「どうして主要な道路1つさえもなおらないまま。。。
こんなにも時間がかかるんだろう?」
そんな思いが溢れ出しました。
現状を私の主観としてお伝えさせて頂きました。
祈りを込めて。
#明日という名の種をまこう
#PAL
みんなで歌い終わった時、客席から大きな声で
「ありがとう!」と声援を頂きました。
その瞬間、鼻の奥がツーンてなって。。。
目の奥がジワ〜ンて熱くなりました。
そんな。。。こちらこそありがとうなんですよ。
そう思いながら能登の皆さんに「また来るよ〜」って
手を振る。
暮れて行く黄金色の能登の空の下、
会えて良かった。。。を噛み締める。
超多忙な中、大変な調整をしてくださった藤川さん、
関係者の皆様、PALの皆さん、能登町の皆さん、
ライティングオブジェの仁木さんのワークショップ
「光の箱」は、たくさんの皆さんが参加して、
キラキラの光を皆さんが宝物みたいに持ち帰って
くださったと聞きました。仁木さんさすがです。
様々な分野で活躍される方々のクリエイター集団
PALだからこそ出来たイベントですね。

そして、これはクラウドファウンディングで応援してくださった
皆さんのおかげで、作り上げることが出来たイベントでした。
ありがとうございました。

私のライブは「K-Muto」と「金子隆博」さんとの
コラボをお届けしました。
サポートでドラムに森秀輝さん、コーラスにソルティ、
藤川靖彦さん、コピーライターでミュージシャンでもある
岡田さんに参加して頂き、能登の皆さんとも一緒に
歌うことが出来ました。
青空の下、みんなと奏でるの楽しかった。
そして金子さんのSaxに痺れちゃったんだよ。
嬉しかった。
金子さん、私の参加楽器の聞き間違いから始まった
Sax参加でしたが、やっぱり最高じゃ。
ガンガン行ってくださいませ〜。

みんなに感謝。
そして。。。こんなことをなにも出来ない私が
いうべきじゃないのかも知れないけれど。。。
事実としてあえて報告せてください。
空港からの道のり、見かけるほとんど全ての家の屋根、
窓ガラスが未だにブルーシートでした。
もうすぐ寒い冬が来ます。
高齢の方が多い町で、被害に遭った方々は
どうやってブルーシートで冬を越すのでしょう?
帰り道の金沢までの「里山街道」はデコボコで、
ガードレールや街灯は曲がったまま、道路の土砂が崩れたまま
道が細くてかなり危険な状況でした。
被害の範囲が広かったのは、今回金沢駅までのレンタカー移動で
思い知りました。。。。が。。。
地震が起こったのは1月です。
「どうして主要な道路1つさえもなおらないまま。。。
こんなにも時間がかかるんだろう?」
そんな思いが溢れ出しました。
現状を私の主観としてお伝えさせて頂きました。
祈りを込めて。
#明日という名の種をまこう
#PAL