明日、5/13(月)の22時からは
「ZOOCOのエレメンツオブラブ」生放送です
ゲストはレジェンドドラマーの宮脇JOE知史さん



スタジオにていろんなお話を聞かせて頂くの楽しみです。
真っ直ぐ音楽の道を10代から切り開きながら
走り続けてきた匠。

先日のJOEさんの還暦バースデーサプライズパーティーはロックやメタルはもちろんのこと、「え〜っ?この方もJOEさんを目指してドラムを始めたんだ!」っていう、驚きのポップス界の巨匠まで、たくさんのドラマーやミュージシャンが集合していました。
あんなにドラマーが一つの飲み屋にいるのを見たのは初めてだな。さすがだなぁ。
照れくさそうな笑顔も素敵でした。
JOEさんは酔っ払うといつも
「ZOOCO、お前は真面目すぎてめんどくさいっ!
でも俺はお前の歌が好きだ」って言います。
(私からすると。。。JOEさんのが。。。とも思う。。すみません)
私は多分本当に面倒くさい人間なんだなと
最近自分でも思う。


でも。。。
嘘やお世辞を言わない真っ直ぐなJOEさんの言葉は
何よりも嬉しいです。
スネアの音、タムの音、シンバルの音、緻密に
考えられた楽曲のStory。

多忙な上、長時間リハーサルが終わってへとへとなはずの深夜、全部の音を聞き返して改善点を連絡してくれる。
ぽん太さんもそうだったなぁ。。そしてザ・ルーツのクエストラヴも同じだった。
こだわっている人の音は、やっぱり違う。
そこがトップを走り続けている人の姿勢なんだなと
尊敬する。音楽に対して真っ直ぐ向き合う。
そんなJOEさんの事を生放送内にて、テンパりながらお話し深く聞いてみたいと思います。
皆様、聴いて番組に参加してね。
ワロックフェススペシャルだよ〜〜!!
31日はみんなと一緒にお祝いもしよ〜〜ね。



#zoocoeol
メッセージは
monday@komae.fm
(番組名を書いて送信お願いします)
コマラジは、PC,スマホアプリリスラジなどで
全国で聴けます

https://www.komae.fm/
(多くの海外の国からも聴取可能なようです
アクセスしてみて下さい!)
●ネット配信:https://www.jcbasimul.com
●スマホアプリ:レディモ(Radimo)
https://musicbird.jp/cfm/radimo/