アメリカのウェブサイトマガジン
okayplayerさんに取材をして頂きました。
先日、星野源さんがJ Dilla特集番組をやって話題になり、
「彼と関わりのあった日本人」と言う事でインタビューのお話が来たようです。
偉大なJayを語るなんて、、、と躊躇いましたが、
「リミックスなどで関わった方はいるのですが、
一緒にスタジオで制作したという日本人がいないんです。」
とのお話で、、、
少しでもこの後の世界で彼の創り出した音に憧れる皆さんに、
彼の事を伝えられたら、、と思い、インタビューを受けさせて頂きました。
恐縮です。
彼の人柄、制作スタイル、スタジオの様子など。
映像は、私のリクエストの構成にトラックを考えながら
組み直してくれてる横顔。@デトロイト
仕舞い込んでいた思い出が溢れた。

あの時もらったデモトラック集を帰り道聴きながら
いろいろ思い出して、かさぶたとれたみたいに心がヒリヒリ。
唯一無二の優しい天才。
会いたい人、やりたい事は「いま」やらなくちゃなとしみじみ。
7月のライブで、2022年の私のバタフライを
やってみようかななんて思ったよ。
ライターの野間さん、整理して聞いて頂きありがとうございました

J Dilla特集、私も楽しみにしています。
#okayplayer
#ずっと尊敬してる
#大好きな横顔
#jdilla
#星野源 さんありがとう
okayplayerさんに取材をして頂きました。
先日、星野源さんがJ Dilla特集番組をやって話題になり、
「彼と関わりのあった日本人」と言う事でインタビューのお話が来たようです。
偉大なJayを語るなんて、、、と躊躇いましたが、
「リミックスなどで関わった方はいるのですが、
一緒にスタジオで制作したという日本人がいないんです。」
とのお話で、、、
少しでもこの後の世界で彼の創り出した音に憧れる皆さんに、
彼の事を伝えられたら、、と思い、インタビューを受けさせて頂きました。
恐縮です。
彼の人柄、制作スタイル、スタジオの様子など。
映像は、私のリクエストの構成にトラックを考えながら
組み直してくれてる横顔。@デトロイト
仕舞い込んでいた思い出が溢れた。

あの時もらったデモトラック集を帰り道聴きながら
いろいろ思い出して、かさぶたとれたみたいに心がヒリヒリ。
唯一無二の優しい天才。
会いたい人、やりたい事は「いま」やらなくちゃなとしみじみ。
7月のライブで、2022年の私のバタフライを
やってみようかななんて思ったよ。
ライターの野間さん、整理して聞いて頂きありがとうございました

J Dilla特集、私も楽しみにしています。
#okayplayer
#ずっと尊敬してる
#大好きな横顔
#jdilla
#星野源 さんありがとう