「ディスカバーミュージック/
エイティーズ・ワン・モア・タイム」無事に終了いたしました。
ユニット「ダウトメン」の音に
盛り上がり、
リオちゃんの深い愛ある歌、
藤井ヤクハチさんの
ワンアンドオンリーの歌声。
メンバーの呼吸みたいな素晴らしい演奏。
次から次へと出てくる大伴良則さんのインタビューの時の話や、
楽曲のエピソード。
あの頃、不思議に思っていた「邦題」を付けていた大伴さんならではの解釈の意味。
かなり興味深い貴重なお話でした。
見逃した方は是非配信で体感してください。



(プレミア配信チケット)
■ディスカバーミュージック/エイティーズ・ワン・モア・タイム
2022年2月11日(金・祝) 18:00~
視聴期限: 2022年2月18日(金) 23:59 まで
https://twitcasting.tv/c:aarfes/shopcart/134962
プリンス、シンディーローパー
マーヴィンゲイ、デッドオアライブ、マドンナ、チャカカーン。。。
まさに音楽実験室でした。
17日に下北沢でも開催されます。
残席はもう少ないようなのですが、
お時間ある方はお問い合わせくださいませ!
☆「ディスカバーミュージック」
〜映像、ジャンル破壊、国境超越…
1980年代ポップミュージックの冒険心を現代的に検証〜
日時:2月17日(木)
会場:下北沢「ラウン(Lown)」
03-6407-1919
https://lown.jp/
https://maps.app.goo.gl/AHUpg9uRdxCgVXSk8

またこのような状況の中、
足を運んでいただき、
たくさんの東京都からの
お願いを理解してくださり、
一緒に音楽を楽しんでくださった
お客様に心から感謝してます。
配信の中でもポロリと言っちゃったけど。。
なんか、グッときちゃったよ。
全てに感謝。



#80年代の曲
#メロディーが素敵
#大伴良則
エイティーズ・ワン・モア・タイム」無事に終了いたしました。
ユニット「ダウトメン」の音に
盛り上がり、
リオちゃんの深い愛ある歌、
藤井ヤクハチさんの
ワンアンドオンリーの歌声。
メンバーの呼吸みたいな素晴らしい演奏。
次から次へと出てくる大伴良則さんのインタビューの時の話や、
楽曲のエピソード。
あの頃、不思議に思っていた「邦題」を付けていた大伴さんならではの解釈の意味。
かなり興味深い貴重なお話でした。
見逃した方は是非配信で体感してください。



(プレミア配信チケット)
■ディスカバーミュージック/エイティーズ・ワン・モア・タイム
2022年2月11日(金・祝) 18:00~
視聴期限: 2022年2月18日(金) 23:59 まで
https://twitcasting.tv/c:aarfes/shopcart/134962
プリンス、シンディーローパー
マーヴィンゲイ、デッドオアライブ、マドンナ、チャカカーン。。。
まさに音楽実験室でした。
17日に下北沢でも開催されます。
残席はもう少ないようなのですが、
お時間ある方はお問い合わせくださいませ!
☆「ディスカバーミュージック」
〜映像、ジャンル破壊、国境超越…
1980年代ポップミュージックの冒険心を現代的に検証〜
日時:2月17日(木)
会場:下北沢「ラウン(Lown)」
03-6407-1919
https://lown.jp/
https://maps.app.goo.gl/AHUpg9uRdxCgVXSk8

またこのような状況の中、
足を運んでいただき、
たくさんの東京都からの
お願いを理解してくださり、
一緒に音楽を楽しんでくださった
お客様に心から感謝してます。
配信の中でもポロリと言っちゃったけど。。
なんか、グッときちゃったよ。
全てに感謝。



#80年代の曲
#メロディーが素敵
#大伴良則