下北沢の大ファンマスターの頃から通い続けて約28年。
洋食屋マック。先代マスターは亡くなってしまったそうですが、
受け継がれたこだわりの洋食。笹塚マックでテイクアウト。
こだわりのハンバーグとソースに幸せになる。
28年通っていても。。。マスターと話したことはほとんどない。
そんな職人さん。
デビュー前も、デビュー後、ライブやレコーディングの帰りも、
妊娠中も、上京した母とも、娘と一緒にも。。。
ずっと思い出の横にある味。大事なもの。
これがなくなったら困る!ってものが
人生には色々あるのを改めて感じた今回。音楽、舞台、文化、食!
そして、大切な友人たち。
がんばろ、みんな!
心豊かにしてくれる飲食業の皆さん、そして笹塚マック、
頑張れ〜!

洋食屋マック。先代マスターは亡くなってしまったそうですが、
受け継がれたこだわりの洋食。笹塚マックでテイクアウト。
こだわりのハンバーグとソースに幸せになる。
28年通っていても。。。マスターと話したことはほとんどない。
そんな職人さん。
デビュー前も、デビュー後、ライブやレコーディングの帰りも、
妊娠中も、上京した母とも、娘と一緒にも。。。
ずっと思い出の横にある味。大事なもの。
これがなくなったら困る!ってものが
人生には色々あるのを改めて感じた今回。音楽、舞台、文化、食!
そして、大切な友人たち。
がんばろ、みんな!
心豊かにしてくれる飲食業の皆さん、そして笹塚マック、
頑張れ〜!
