レコーディングな日々です。
車で高速道路を走ってる時みたいに、
毎日の景色があっという間に背中の方に
流れていく。
でも、一つ一つの時間に
たっぷりと幸せを感じさせていただいてます。
皆様に深く感謝です。
作詞家山田ひろしさんとの歌詞合わせ。
言葉の響かせ方や、ダイナミクスの付け方、
リズムのとり方などなど。。
山田さんの作り出すストーリーに感動でした。
ありがとうございました。

そしてCARNATIONの直枝政広さん、作詞、作曲&プロデュース
していただいた曲の歌入れをしました。直枝ワールドに
心の真ん中まで浸かりながらのレコーディング。

歌い終わったものを聴き返して。。。。
「どうしてこういう表現があの時できたんだろう?」と
今でも分析できないくらい。。。
メロディーや言葉の独特な世界観と伝え方に、
新しい挑戦ができたなぁ〜としみじみ。
直枝ワールドとパワー、凄すぎました。
まだまだ新しい発見があるって、幸せですなぁ。
直枝さん、ありがとうございました。
そしてWODDYちゃまとの曲にFUNKをたっぷり
注入していただきました。
ベースの森多聞くんのレコーディング。
かっこ良すぎじゃ〜〜〜っ!
やんちゃ万歳!

みなさんのパワーと混ざり合い
25周年のアルバムを、また新しい気持ちで
制作できていることに心から感謝です。
いえいっ!
車で高速道路を走ってる時みたいに、
毎日の景色があっという間に背中の方に
流れていく。
でも、一つ一つの時間に
たっぷりと幸せを感じさせていただいてます。
皆様に深く感謝です。
作詞家山田ひろしさんとの歌詞合わせ。
言葉の響かせ方や、ダイナミクスの付け方、
リズムのとり方などなど。。
山田さんの作り出すストーリーに感動でした。
ありがとうございました。

そしてCARNATIONの直枝政広さん、作詞、作曲&プロデュース
していただいた曲の歌入れをしました。直枝ワールドに
心の真ん中まで浸かりながらのレコーディング。

歌い終わったものを聴き返して。。。。
「どうしてこういう表現があの時できたんだろう?」と
今でも分析できないくらい。。。
メロディーや言葉の独特な世界観と伝え方に、
新しい挑戦ができたなぁ〜としみじみ。
直枝ワールドとパワー、凄すぎました。
まだまだ新しい発見があるって、幸せですなぁ。
直枝さん、ありがとうございました。
そしてWODDYちゃまとの曲にFUNKをたっぷり
注入していただきました。
ベースの森多聞くんのレコーディング。
かっこ良すぎじゃ〜〜〜っ!
やんちゃ万歳!

みなさんのパワーと混ざり合い
25周年のアルバムを、また新しい気持ちで
制作できていることに心から感謝です。
いえいっ!