「StillCrazy」大阪公演無事に終了しました。
びっくりするくらい暑くて、各地で花火やお祭りなどの混雑の中、
たくさんの皆様に足を運んでいただきました。
本当にありがとうございました。

一緒にステージ作り上げてくれた素敵なメンバー
キクチタケシ(KeyBoard)、山本晃平(Guitar)、林拓也(Bass)、柳佑樹(Drums)
エンジニアのきくりんにも感謝です。
そしてオープニングで、心にすっと入り込む歌を
届けてくれた齋明寺麻里愛ちゃんにも感謝。
キクチさんの楽曲「愛は」が今もずっと頭のなか回っております。
一瞬にして愛で会場中を包んでくれました。Liveアルバム発売が楽しみです。
メンバーそれぞれの演奏も、そしてソロもかっちょよかったです!
拓也君のシンベも素敵
Live後、キクチさんから「ライブの流れを聞いていたら、
ZOOCOさんのデビュー後の人生を凝縮したようなステージでしたね」
と言っていただきました。なるほど!気がつかなかったけれど、
今まであまり語ったことのない話や、
やったことのない2000年くらいの曲を入れたら選曲が
そんな感じの流れになっていたかもしれないなぁ〜。
メンバーで、「誰の写真が一番面白いか?」競争に
なり、色々出来上がりましたが、
私はこのキクチさんがお気に入りです。
本当に似合ってる。(笑)
優しい気持ちになる。

そして、鈴木康蔵さん、グイットーネのスタッフの皆様、
いつも温かく迎えていただき、ありがとうございます。
そして!!遊びに来てくださった皆さんがほぼ全員なんでは?
と思うほど食べていただき、「美味しいっ!」と
大好評だったゴスペラーズ黒沢薫氏のレシピ
「エビレモンカレー」のスパイスでみんなの代謝も上がり、
より盛り上がったのではないでしょうか。

私も歌う前にいただき、パワーチャージしました。
黒ぽん、本当にありがとう。
そして、そのレシピを再現してくださった江藤さん、
すべてが忘れられない大阪での大切な時間となりました。
皆様、本当にありがとうございました。
告知など、すべて忘れてトークしておりましたが、
この後、8/24鹿児島のStill CrazyLive@SOUL MASTER'S CAFE。

人生初の鹿児島でのライブ。楽しみです。
そして8/26熊本まちなか音楽祭、こちらも熱いイベントになること間違いなし!
ネイバーズも一緒で楽しみです。

9月の北海道、10月7日のSOYSOULもみなさま楽しみにしていてね。
今回滞在時間も長く、色々なかたにお会いすることができました。
次回またまたアップしたいと思いま〜す。
お会いできた皆様、ありがとうございました。
ディレクターの原田さん、嬉しいな。
BIG EASYでお世話になった伊藤さんも
お忙しいなか来てくださりありがとうございました。

JMCの皆様、18日の「ナニゴス」のリハあとに
きてくださいました。
ありがとう。なにゴス頑張ってね〜!

シルク・ド・ソレイユのYOKOちゃん。

大阪公演のために大阪にいらっしゃいました。
忙しい中ありがと。
シルクのステージは本当に感動するよ。
大阪のみなさんぜひ!
みなさまありがとうございました!
びっくりするくらい暑くて、各地で花火やお祭りなどの混雑の中、
たくさんの皆様に足を運んでいただきました。
本当にありがとうございました。

一緒にステージ作り上げてくれた素敵なメンバー
キクチタケシ(KeyBoard)、山本晃平(Guitar)、林拓也(Bass)、柳佑樹(Drums)
エンジニアのきくりんにも感謝です。
そしてオープニングで、心にすっと入り込む歌を
届けてくれた齋明寺麻里愛ちゃんにも感謝。
キクチさんの楽曲「愛は」が今もずっと頭のなか回っております。
一瞬にして愛で会場中を包んでくれました。Liveアルバム発売が楽しみです。
メンバーそれぞれの演奏も、そしてソロもかっちょよかったです!
拓也君のシンベも素敵
Live後、キクチさんから「ライブの流れを聞いていたら、
ZOOCOさんのデビュー後の人生を凝縮したようなステージでしたね」
と言っていただきました。なるほど!気がつかなかったけれど、
今まであまり語ったことのない話や、
やったことのない2000年くらいの曲を入れたら選曲が
そんな感じの流れになっていたかもしれないなぁ〜。
メンバーで、「誰の写真が一番面白いか?」競争に
なり、色々出来上がりましたが、
私はこのキクチさんがお気に入りです。
本当に似合ってる。(笑)
優しい気持ちになる。

そして、鈴木康蔵さん、グイットーネのスタッフの皆様、
いつも温かく迎えていただき、ありがとうございます。
そして!!遊びに来てくださった皆さんがほぼ全員なんでは?
と思うほど食べていただき、「美味しいっ!」と
大好評だったゴスペラーズ黒沢薫氏のレシピ
「エビレモンカレー」のスパイスでみんなの代謝も上がり、
より盛り上がったのではないでしょうか。

私も歌う前にいただき、パワーチャージしました。
黒ぽん、本当にありがとう。
そして、そのレシピを再現してくださった江藤さん、
すべてが忘れられない大阪での大切な時間となりました。
皆様、本当にありがとうございました。
告知など、すべて忘れてトークしておりましたが、
この後、8/24鹿児島のStill CrazyLive@SOUL MASTER'S CAFE。

人生初の鹿児島でのライブ。楽しみです。
そして8/26熊本まちなか音楽祭、こちらも熱いイベントになること間違いなし!
ネイバーズも一緒で楽しみです。

9月の北海道、10月7日のSOYSOULもみなさま楽しみにしていてね。
今回滞在時間も長く、色々なかたにお会いすることができました。
次回またまたアップしたいと思いま〜す。
お会いできた皆様、ありがとうございました。
ディレクターの原田さん、嬉しいな。
BIG EASYでお世話になった伊藤さんも
お忙しいなか来てくださりありがとうございました。

JMCの皆様、18日の「ナニゴス」のリハあとに
きてくださいました。
ありがとう。なにゴス頑張ってね〜!

シルク・ド・ソレイユのYOKOちゃん。

大阪公演のために大阪にいらっしゃいました。
忙しい中ありがと。
シルクのステージは本当に感動するよ。
大阪のみなさんぜひ!
みなさまありがとうございました!