ミュージシャンの皆様にパワーをたくさん
注入していただいたトラックの上で、
歌わせていただける幸せ。
歌入れの日々が始まりまっております。
今日もおじさんマイクと向かいあう。

何度入っても、レコーディングのスタジオの
歌入れブースは、私にとってすごく
プレッシャーな場所。
20年以上前から、ずっと同じ。
自分を真正面から突きつけられるような。。。
すごく怖いような。。。そして、喜びを
全身で感じられるような。。。
そんな空間。
何度やっても慣れません。
集中力が切れるまでの緊張感と
向き合いながら、無事に一曲録音終了。
コーラスまで完了です。
やりきったぁ〜。やったね。

レコーディングの開始時間は、
普通は13時くらいがスタート。
プロジェクトによっては、16時とか
「楽器レコーディングをして終えた後の、
21時に歌入れをスタートしましょう」
なんて現場が多かった。
ライブの現場もそういうの多いしね。
何十年もそれでやってきたし、
知らない間に私の体は「午後に歌うこと」に
慣れている。
が、しかし!
今回の歌入れは、午前9時スタート。
娘っ子を小学校に送り出して、レコーディングへ。
ママシンガーだねぇ。。。
わははは~っ。午前のが良い声出てるかも!!
自分は何歳になっても勉強だなぁ。
また新しいことに挑戦できた。
そんな機会をくれた皆さまに深く感謝。
あぁ。。集中が切れて。。。本日閉店。
ガラガラ〜って。まだこんな早い時間だぁ〜。(笑)
注入していただいたトラックの上で、
歌わせていただける幸せ。
歌入れの日々が始まりまっております。
今日もおじさんマイクと向かいあう。

何度入っても、レコーディングのスタジオの
歌入れブースは、私にとってすごく
プレッシャーな場所。
20年以上前から、ずっと同じ。
自分を真正面から突きつけられるような。。。
すごく怖いような。。。そして、喜びを
全身で感じられるような。。。
そんな空間。
何度やっても慣れません。
集中力が切れるまでの緊張感と
向き合いながら、無事に一曲録音終了。
コーラスまで完了です。
やりきったぁ〜。やったね。

レコーディングの開始時間は、
普通は13時くらいがスタート。
プロジェクトによっては、16時とか
「楽器レコーディングをして終えた後の、
21時に歌入れをスタートしましょう」
なんて現場が多かった。
ライブの現場もそういうの多いしね。
何十年もそれでやってきたし、
知らない間に私の体は「午後に歌うこと」に
慣れている。
が、しかし!
今回の歌入れは、午前9時スタート。
娘っ子を小学校に送り出して、レコーディングへ。
ママシンガーだねぇ。。。
わははは~っ。午前のが良い声出てるかも!!
自分は何歳になっても勉強だなぁ。
また新しいことに挑戦できた。
そんな機会をくれた皆さまに深く感謝。
あぁ。。集中が切れて。。。本日閉店。
ガラガラ〜って。まだこんな早い時間だぁ〜。(笑)