最後の遠足、
最後の参観日、
最後の給食、最後のスイミング、
最後のお弁当…
卒園で最後という言葉に毎日襲われる…
はぁ~っ。涙もろくなってる私。
寂しいなぁ。
この時期を狙ったかのような。。。
ドタバタの忙しさ。
お声がけいただけるのは
本当にありがたいことです。感謝。
深夜までの打ち合わせあと。。。。
最後のお弁当をどうするか?考える。
「ありがとうクックパッド」。。。。
これならできるかも!?って娘っ子が大好きな
「すみっこぐらし」のキャラクター。
緑のペンギン。
これです。

あまりの寝不足に(そういうことにしておく)
恐ろしい出来栄え。。。(笑)
なので写真は自粛。
かろうじてペンギンということは
分かったらしい。。。
すみっこぐらしというのは分からなかった
みたい。。。ぶははは。。。意味なし。
「3ねんかんげんきにいっぱいたべてくれてありがとう」
とお手紙をつけた。
帰って来て
「3年間美味しいお弁当をいつも作ってくれて
ありがとう」と両手で空っぽのお弁当箱を私に
渡してくれた。
なんだか賞状をもらったみたいに。。。
嬉しかったな。
幼稚園が終わって、小学校が始まる。
人生ってのはこういうのを
繰り返していくんだなぁ〜って。
しみじみ思う春。
なんてね!
最後の参観日、
最後の給食、最後のスイミング、
最後のお弁当…
卒園で最後という言葉に毎日襲われる…
はぁ~っ。涙もろくなってる私。
寂しいなぁ。
この時期を狙ったかのような。。。
ドタバタの忙しさ。
お声がけいただけるのは
本当にありがたいことです。感謝。
深夜までの打ち合わせあと。。。。
最後のお弁当をどうするか?考える。
「ありがとうクックパッド」。。。。
これならできるかも!?って娘っ子が大好きな
「すみっこぐらし」のキャラクター。
緑のペンギン。
これです。

あまりの寝不足に(そういうことにしておく)
恐ろしい出来栄え。。。(笑)
なので写真は自粛。
かろうじてペンギンということは
分かったらしい。。。
すみっこぐらしというのは分からなかった
みたい。。。ぶははは。。。意味なし。
「3ねんかんげんきにいっぱいたべてくれてありがとう」
とお手紙をつけた。
帰って来て
「3年間美味しいお弁当をいつも作ってくれて
ありがとう」と両手で空っぽのお弁当箱を私に
渡してくれた。
なんだか賞状をもらったみたいに。。。
嬉しかったな。
幼稚園が終わって、小学校が始まる。
人生ってのはこういうのを
繰り返していくんだなぁ〜って。
しみじみ思う春。
なんてね!