年末は愛するむねちゃんのお誕生日で締め!
生まれて来る瞬間も見ていた私。
まだ昨日のことのようです。
お話が上手になったむねちゃんに
「ず〜ちゃん」って呼ばれるのも
不思議な感じ。
嬉しいな。
にこにこのむねちゃん、可愛いな。





(娘っ子とチェリー姉妹といぇいっ!)


むねちゃん、まりやママ。
おめでとう!

そして、お正月は実家愛知に帰省して、
親戚たちとワイワイ過ごしました。
我が身内ながら、全く楽しい人ばかり
だなーとシミジミ。
大宴会…。
娘っ子が生まれてからは、
危ないからと床下で使われなかった
囲炉裏が久々にオープン!
炭の香りが漂うお正月になりました。


囲炉裏でお餅や肉や魚を焼いてくれる
父の背中も久々でした。

20歳になった甥っ子が、3歳くらいの頃
熱いコーヒーで小さなやけどをしてから
日課だった熱いお茶を飲むのをやめてしまった父。
それくらい孫をいつも大切に考えてくれる。
何も言わなかったけれど、娘っ子が
「囲炉裏に落ちるといけないから」と
囲炉裏を閉じてしまったと母から
聞きました。ありがとう。
6歳のお正月に、やっとオープン。
私も嬉しかった。

楽しいお正月でした!

そして畑にて、今年最後の娘っ子の
レモンを収穫!


1歳の記念に植えてから、娘っ子と一緒に成長
してくれたレモンの樹。
枯れそうになったりもしたけれど、
今年はこんなにたくさんの実をつけました。
嬉しいな〜。
娘っ子も今年は小学生になります。
大きくなるわけだよね。




五歳の時


四歳の時


二歳の時


一歳の植えた日


新年に改めて、成長に感謝です。
大きくなったねぇ〜。

それから、トーテム名古屋公演に
お邪魔して来ました。
素晴らしいエンターテイメント、
感動の連続でした。
前回、出番直前の出演者のみなさんの
様子を見せて頂きました。
みなさんの真剣な表情や緊張感と
迫力にかなりドキドキの私でした。
今回もステージのすごい迫力と夢のような不思議な
空間と時間に感動しっぱなしでした。
素晴らしいエンターティメントに
出会えた事に感謝。
名古屋公演もあと少しあるみたいだし、
福岡の方にも行くようなので、
みなさんに是非体感して欲しいです。

Yokoちゃん、ありがとうございました!




年末年始、楽しい時間を過ごせました。
さぁ〜、2017年もがんばるぞぃ!!