(長文になってしまった!!すみません。
忙しい方、ご注意ください)
苗場ClubバリK~ん無事に終了いたしました。
二日間たっぷり盛り上がりました!
温かい笑顔の皆様にお会い出来、盛り上がる事ができて
幸せでした。去年は悔しかったなぁ~。。。
バリちゃんのDJはやはり最高でした。

歌う人と心臓の音まで合わせてくれるみたいに、
曲だしや、スクラッチやいろんなタイミングが
感動的で、やっぱりすごい人だなぁ~と。。。
一緒に歌わせてもらった菅原信介君も素晴らしかった。

黒ぽんのイチオシという事で、最初は
「どんな方なのかな?」という感じでしたが、
一度会ったら、その愛すべき性格と歌にほっこり
してしまいました。歌、最高!
何よりも、「黒ぽん兄貴」の優しさが染みた~。
何度も何度も忙しい中や、自分の本番前にも
「信介は大丈夫?」とか「迷惑かけてない?」とか。。。
メールくれる。
ほんとにでっかいハートの兄貴ですねぇ。ありがとう!
それから、いつもバリちゃん小屋を最高にして
くださる音響スタッフの皆様、照明スタッフの皆様。
グラシアススタッフ。そしてキャピタルヴィレッジのみなさま。
ありがとうございました。

今回。。。なんと!ゴスペラーズ村上てつや氏
との幻のユニット。久々のZOOCO&RUICAの登場には
私が一番驚いたのではないでしょうか。。。(笑)
久々なのに。。。みんな「L」のかけ声やポーズを
覚えていてくれてありがとう。
あの独特な世界が。。。頭の中でぐるぐる
回っております。「気分はL」。。。
「ClubバリK~ん」朝まで盛り上がりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

それから、ピアニスト妹尾 武さんの
ラウンジに二日間飛び入りさせて頂きました。
妹尾ちゃんのピアノは、優しさと激しさ。。。
いろんな世界を色とりどり描き出し素敵です。
いつもいつも魂を掴まれます。そこで。。
「あの曲」をやってしまいましたね。。妹尾ちゃん、
素敵な時間をありがとうございました&お邪魔しました。

(お洒落すぎる妹尾ちゃんのラウンジ)
そして、今回の苗場のゴスペラーズステージ!
最高でした!!GBBと一緒のビッグバンドスタイル。
総勢17名のミュージシャンと描くステージは圧巻でした。

(GBBのルイスさん、ひとみさん佐久間さん&
くろぽん&おずう)
以前、エスカレーターズの時にプロデュースしていただいた
笹路さんのアレンジもカッコ良かったです!
「こんなの見た事無い」っていうのが正直な感想でした。
練りまくりの曲の構成やアレンジ。
ゴスにしか出来ないステージで。。。感動でした。
一度体で覚えたハーモニーのラインを
もう一度パート変えて、ステージでやることの難しさ。。。
どんなに大変だったんでしょうか?。。。
全く、いつも彼らには感動してしまいます。最高でした。
彼らの2016年を見る事ができて嬉しかったです。
お疲れさまでした。
苗場。本当にありがとう。
今回は、パソコン失くしたり、チケット家に宅急便で
送ったり、鍵を何度もインロックしたり。。
など何も起こらなかった。よかった!
多分、「苗場のハプニング神」は、
菅原君の方に微笑んだ様です。
彼は、行きの新幹線のチケットと財布忘れて、
一度家に戻り、やっと辿り着き。。。
リハーサル行こうとして自分のオケを部屋に忘れて、
戻ろうとしたら。。。インロックしてました。。。
「すみません、すみません」ってすごく気にして
謝ってくれるから。。。
「いやぁ~、よくある事だよ!気にしないで!」と
余裕で微笑んでおきました。(笑)
なんだかにんまり。うししっ!

(黒ぽん&信介君男の背中!)

(村上氏信介君の頭を後ろからわしゃわしゃ)
ちょっと雪は少な目でした。

ゲレンデでは夜花火があがったよ。
綺麗でした。
(妹尾ちゃんが撮影してくれました)

皆様、ありがとうございました。
またお会い出来たら嬉しいです。
さぁて、次は3月13日のSOYSOUL!
たくさんのお客様が「楽しみにしてるよぉ~」と
声をかけてくださいました。ありがとう。
私も楽しみです。
皆様お待ちしてますね。

忙しい方、ご注意ください)
苗場ClubバリK~ん無事に終了いたしました。
二日間たっぷり盛り上がりました!
温かい笑顔の皆様にお会い出来、盛り上がる事ができて
幸せでした。去年は悔しかったなぁ~。。。
バリちゃんのDJはやはり最高でした。

歌う人と心臓の音まで合わせてくれるみたいに、
曲だしや、スクラッチやいろんなタイミングが
感動的で、やっぱりすごい人だなぁ~と。。。
一緒に歌わせてもらった菅原信介君も素晴らしかった。

黒ぽんのイチオシという事で、最初は
「どんな方なのかな?」という感じでしたが、
一度会ったら、その愛すべき性格と歌にほっこり
してしまいました。歌、最高!
何よりも、「黒ぽん兄貴」の優しさが染みた~。
何度も何度も忙しい中や、自分の本番前にも
「信介は大丈夫?」とか「迷惑かけてない?」とか。。。
メールくれる。
ほんとにでっかいハートの兄貴ですねぇ。ありがとう!
それから、いつもバリちゃん小屋を最高にして
くださる音響スタッフの皆様、照明スタッフの皆様。
グラシアススタッフ。そしてキャピタルヴィレッジのみなさま。
ありがとうございました。

今回。。。なんと!ゴスペラーズ村上てつや氏
との幻のユニット。久々のZOOCO&RUICAの登場には
私が一番驚いたのではないでしょうか。。。(笑)
久々なのに。。。みんな「L」のかけ声やポーズを
覚えていてくれてありがとう。
あの独特な世界が。。。頭の中でぐるぐる
回っております。「気分はL」。。。
「ClubバリK~ん」朝まで盛り上がりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

それから、ピアニスト妹尾 武さんの
ラウンジに二日間飛び入りさせて頂きました。
妹尾ちゃんのピアノは、優しさと激しさ。。。
いろんな世界を色とりどり描き出し素敵です。
いつもいつも魂を掴まれます。そこで。。
「あの曲」をやってしまいましたね。。妹尾ちゃん、
素敵な時間をありがとうございました&お邪魔しました。

(お洒落すぎる妹尾ちゃんのラウンジ)
そして、今回の苗場のゴスペラーズステージ!
最高でした!!GBBと一緒のビッグバンドスタイル。
総勢17名のミュージシャンと描くステージは圧巻でした。

(GBBのルイスさん、ひとみさん佐久間さん&
くろぽん&おずう)
以前、エスカレーターズの時にプロデュースしていただいた
笹路さんのアレンジもカッコ良かったです!
「こんなの見た事無い」っていうのが正直な感想でした。
練りまくりの曲の構成やアレンジ。
ゴスにしか出来ないステージで。。。感動でした。
一度体で覚えたハーモニーのラインを
もう一度パート変えて、ステージでやることの難しさ。。。
どんなに大変だったんでしょうか?。。。
全く、いつも彼らには感動してしまいます。最高でした。
彼らの2016年を見る事ができて嬉しかったです。
お疲れさまでした。
苗場。本当にありがとう。
今回は、パソコン失くしたり、チケット家に宅急便で
送ったり、鍵を何度もインロックしたり。。
など何も起こらなかった。よかった!
多分、「苗場のハプニング神」は、
菅原君の方に微笑んだ様です。
彼は、行きの新幹線のチケットと財布忘れて、
一度家に戻り、やっと辿り着き。。。
リハーサル行こうとして自分のオケを部屋に忘れて、
戻ろうとしたら。。。インロックしてました。。。
「すみません、すみません」ってすごく気にして
謝ってくれるから。。。
「いやぁ~、よくある事だよ!気にしないで!」と
余裕で微笑んでおきました。(笑)
なんだかにんまり。うししっ!

(黒ぽん&信介君男の背中!)

(村上氏信介君の頭を後ろからわしゃわしゃ)
ちょっと雪は少な目でした。

ゲレンデでは夜花火があがったよ。
綺麗でした。
(妹尾ちゃんが撮影してくれました)

皆様、ありがとうございました。
またお会い出来たら嬉しいです。
さぁて、次は3月13日のSOYSOUL!
たくさんのお客様が「楽しみにしてるよぉ~」と
声をかけてくださいました。ありがとう。
私も楽しみです。
皆様お待ちしてますね。
