カーネーション大阪AKASOライブ無事終了しました!
東京のビルボードの少し大人な雰囲気とはまた違い、
1995年のヤンチャなカーネーション盛り上がりの再現。
これもまた楽しかったー。
大好きなカーネーションのグルーヴを、ステージ上から
体感できたラッキーに、私は幸せ者だなーとしみじみ。
ステージと客席の皆さんの最高の笑顔に、
最後に私もウルウル来てしまった…。
本当に素晴らしいライブでした。
参加させていただきありがとうございました。
ギターの鳥羽さんと直枝さんが打ち上げで話していた話。
バンドって不思議だなーと。
あの時ガムシャラに作り上げたグルーヴは、
他の誰かじゃダメで何年経って久々でも、音を出した
瞬間に一気にそのバンドのグルーヴに戻るって。
人対人が作り上げる、「あーこれこれっ!」ていう、
オンリーワンな若い頃に作り上げた宝物は、
消えないんだなーみたいな素敵な話。
私もしみじみ感じました。バンドってすごいなー。
人と熱く真剣に関わるって…すごい事なんだなーって。
カーネーションに改めて教えていただきました。
こんな機会を与えていただき深く感謝です。
それにしても…私はやはり…20年で体力が落ちている…(笑)
やはり先輩ミュージシャン達は、すごいパワーだ。
今年後半のライブに向けて、走り込みして体力つけなくちゃ。
20年前と同じく…本番から打ち上げまで走り抜ける大田さん。
〆に明け方の担々麺…お声かけていただきましたが…
力尽きました…体鍛えてから弟子入りしますm(_ _)m
直枝さんのギターたち

鳥羽さんの右手と右足が一緒。。。(笑)
かっちょいぃ~ギターサウンドにいつも
ステージで感動なのに。。。
普段はいつも楽しい。

ももずぅ!

エスカレーターズでお世話になった新井さんにも
15年ぶりくらいにお会い出来ました。
ステージ調整中の姿。
感激です。

おつかれさまでした!

さぁー、今年後半は皆さんに会いに行きますよー。
いろんなライブが入ってます。皆様、是非遊びに来てね!
まずは、まるさんイベント。それから今回のコーラス
チーム桃ちゃんとの初イベント「Double Trouble」
それから、これまた久々のJaye&Zooco。
そして、年末ソロライブも決定しました。
皆様に会えるのを楽しみにしていますね。
ライブ情報
http://www.zooco.tv/live.html
東京のビルボードの少し大人な雰囲気とはまた違い、
1995年のヤンチャなカーネーション盛り上がりの再現。
これもまた楽しかったー。
大好きなカーネーションのグルーヴを、ステージ上から
体感できたラッキーに、私は幸せ者だなーとしみじみ。
ステージと客席の皆さんの最高の笑顔に、
最後に私もウルウル来てしまった…。
本当に素晴らしいライブでした。
参加させていただきありがとうございました。
ギターの鳥羽さんと直枝さんが打ち上げで話していた話。
バンドって不思議だなーと。
あの時ガムシャラに作り上げたグルーヴは、
他の誰かじゃダメで何年経って久々でも、音を出した
瞬間に一気にそのバンドのグルーヴに戻るって。
人対人が作り上げる、「あーこれこれっ!」ていう、
オンリーワンな若い頃に作り上げた宝物は、
消えないんだなーみたいな素敵な話。
私もしみじみ感じました。バンドってすごいなー。
人と熱く真剣に関わるって…すごい事なんだなーって。
カーネーションに改めて教えていただきました。
こんな機会を与えていただき深く感謝です。
それにしても…私はやはり…20年で体力が落ちている…(笑)
やはり先輩ミュージシャン達は、すごいパワーだ。
今年後半のライブに向けて、走り込みして体力つけなくちゃ。
20年前と同じく…本番から打ち上げまで走り抜ける大田さん。
〆に明け方の担々麺…お声かけていただきましたが…
力尽きました…体鍛えてから弟子入りしますm(_ _)m
直枝さんのギターたち

鳥羽さんの右手と右足が一緒。。。(笑)
かっちょいぃ~ギターサウンドにいつも
ステージで感動なのに。。。
普段はいつも楽しい。

ももずぅ!

エスカレーターズでお世話になった新井さんにも
15年ぶりくらいにお会い出来ました。
ステージ調整中の姿。
感激です。

おつかれさまでした!

さぁー、今年後半は皆さんに会いに行きますよー。
いろんなライブが入ってます。皆様、是非遊びに来てね!
まずは、まるさんイベント。それから今回のコーラス
チーム桃ちゃんとの初イベント「Double Trouble」
それから、これまた久々のJaye&Zooco。
そして、年末ソロライブも決定しました。
皆様に会えるのを楽しみにしていますね。
ライブ情報
http://www.zooco.tv/live.html