娘っ子の誕生日に購入したハムスターの
「ハムの助」(娘っ子命名)。
なかなかの面白いハムです。
先日、仕事から帰りハム小屋を覗くと。。。
小屋についているホース状の遊ぶ部分で
固まっているハムの助を発見。
きゃぁぁぁ~!!!!悲鳴。。
挟まってる。。。。挟まって動けなくて。。。
死んでる??どうしよう?抜けなくて苦しくて
かわいそうな事になっちゃったの??。。。
「ハムの助!ハムの助!!」名前を呼んでも
ビクともしない。。。
恐る恐る近くで覗き込む。
動かない。。。どうしよう。。。死んじゃった。。
とウルウルした瞬間、
「なに騒いでんだよ?うるさいなぁ~。。」ってな
感じに目覚めた。。。。
生きてた。。。っていうか。。
このカッコで寝てんのぉぉぉ??
頭が斜め下。。苦しくないのかな?
それ以来、結構な確率でこの体勢で
寝ております。
超ビビった。。。。ほんと心臓がバクバク。。。
良かった。。。ホッとしました。
ハムスターってこんなカッコで寝るの??


落ちそうなこの格好でリラックス??

とにかく。。生きてて良かった!

そして、最近すっかり映画鑑賞にハマっていて
またまた娘っ子と映画に行って来たよ。
今回は「クレヨンしんちゃん」
映画館はコンサート会場みたいな盛り上がりでした。
子供達も大人も笑ったり、ドキドキしたり
ちょっぴり泣けるシーンもあったりして。。
本当に素敵な映画でした。
音楽もとてもかっこ良かった。

映画館中がこんなに盛り上がる映画、
私はたぶん初めてでした。
小さい頃みた大好きな「Mr.ブー」の時は
これくらい盛り上がっていたかな?
(古すぎてだれも分からないよね。。。)
次回もしんちゃんは映画館で見ようと思いましたよ。
素敵なストーリーを制作してくださったしんちゃん
スタッフのみなさまに感謝。
楽しかったぁ~。

しんちゃんのポスターが無かったので
こちらも大好きなスポンジボブと!