私の大好きな大阪のキーボーディスト
中村正史さんが本を出しましたぁ。
株)サーベル社より
『実践音楽理論/現代のポピュラーミュージックセオリー』
定価2.200円
いつも中村さんの鍵盤で歌わせていただくときは、
押さえるコードや進行にとっても
オシャレで、ジ~ンとくることがたくさん。
みなさま、是非ちぇきら!

それから。。。こちら!
和歌山の神秘のお水と呼ばれる水から
作られたクリーム。
とってもしっとりですごい!!
この冬、カサカサせずに越えることが出来そうな予感。

そしてテンシャンフェイウェイのお鍋。
久々に行ってきました。
きのこたっぷりで、ヘルシー。
次の日に、ず~っと「また食べたい。。。」と
考えてしまうほどの美味しさです。
まりやちゃまとむねちゃんと行ってきました。
むねちゃんもぱくぱくでした。



以上ずうこの最近の良いものセレクション(笑)でした。
良いものといえば。。。
こちらもお忘れなく
すっごく良いですよぉ~~!!
間違いないっ!
名古屋、大阪のみなさまぁ!
お待ちしております。


中村正史さんが本を出しましたぁ。
株)サーベル社より
『実践音楽理論/現代のポピュラーミュージックセオリー』
定価2.200円
いつも中村さんの鍵盤で歌わせていただくときは、
押さえるコードや進行にとっても
オシャレで、ジ~ンとくることがたくさん。
みなさま、是非ちぇきら!

それから。。。こちら!
和歌山の神秘のお水と呼ばれる水から
作られたクリーム。
とってもしっとりですごい!!
この冬、カサカサせずに越えることが出来そうな予感。

そしてテンシャンフェイウェイのお鍋。
久々に行ってきました。
きのこたっぷりで、ヘルシー。
次の日に、ず~っと「また食べたい。。。」と
考えてしまうほどの美味しさです。
まりやちゃまとむねちゃんと行ってきました。
むねちゃんもぱくぱくでした。



以上ずうこの最近の良いものセレクション(笑)でした。
良いものといえば。。。
こちらもお忘れなく
すっごく良いですよぉ~~!!
間違いないっ!
名古屋、大阪のみなさまぁ!
お待ちしております。

