ABBE初ライブ最高に盛り上がりました。
会場は「世の中にこんなにABBAを今聴きたい方がいるの?」
っていうくらいの満員御礼。(笑)
いやいや、阿部さんが「何か面白い事してくれるんでしょ!?」
って人がこんなにいらっしゃるという事ですね。
それにしても難しかった。ABBAはとても奥が深い。
気が抜けないボーカルから始まりの曲やら、
構成が複雑なものやら。。。転調やら変拍子やら。。。
いろいろあるのに、超ポップ。すごいねぇ~。
たくさんヒヤヒヤの部分もあり、構成も一瞬も
心落ち着けない感じでしたが(笑)
ステージ上のみんなのパワーがすごくて
お客さんの笑顔がステキで、
「思わず熱くなってしまう。」そんなライブでした。
メンバーのみなさんの音色のこだわりなどもすごくて、
最初のスタジオに入った日から驚きまくりでした。
キーボードの奥野さんの音作りにもびっくり。
どうやってこのABBAの音作ったんですかぁ?って。。
なので、私も少しABBAの声の倍音を意識したりして。。。
ソロ部分以外はいつもとは全く違う歌い方になっておりました。
そこがまた、自分で新しくて面白かったのです。
最高に楽しかったぁ~。
多分「ここからが始まる」のエネルギーを感じましたので
次も絶対あるのでしょう!期待しております。

たくさんたくさん仕切りで大変だった阿部きゅ~ちゃん。
本当にお疲れさまでした。
メンバーの 奥野真哉さま、小泉"pat"一郎さま
佐藤研二 さま、木暮晋也さま、中森泰弘さま、桃ちゃん、
ゆうきちゃん&たろうちゃん、ゆうこちゃん。
それからイベント出演者の皆様。ショーボートの
スタッフの皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。



何?この二人のタイムスリップ感。(笑)
なのにこの2014年で自然に見える。。。恐ろしいABBE

リハ風景


リハの時にベース佐藤さんのチェロを弾かせていただきました。
弓のほうだけでうん十万円もするということで。。。
最初は遠慮していたのですが。。。
せっかくなので触らせて頂く。
身体に響いてとても気持ちよかった。
ありがとうございました。

マーシャルとチェロって。。。
組み合わせがかっこ良い!!


こんな高価な楽器を手にしてもマイペース。。。
桃ちゃんのこういう所を愛してます。(笑)



楽しかったABBE!
ライブ中にお約束したので、私も言いますよ。
「ABBEやべぇ~~~~!!」