先週は怒濤の一週間でした。
お友達みんなに聞くと、新しい生活になかなか
慣れることができないない子供達みんなはグズグズや、
朝「行きたくナァァァイ」と泣いたり、
しょんぼりしたりヒステリーになったり。。。
いろいろ出てるみたいです。うちは。。。
グズグズとヒステリー&涙。。。。
不安定になっているので、ちょっと可哀想になります。
張り切り過ぎて疲れてるんだよね。
そりゃあそうだ。今までずっと自分のペースで
子供達みんな生活してきたのに。。。いきなり「集合!」
とかなってるわけで。。。疲れるよね。
いつもより褒めてあげて下さい!とのこと
だったので、ギュッて抱きしめたり、
褒めまくっております。(笑)なかなか大変だねぇ。
帰りのバスに乗るまで、園庭で遊べるらしく、
それはすごく楽しいみたい。
ママから園への質問は、基本ノートでやりとり
するのだけど、理解力の無い私は質問がありすぎて
じれったくなり、迷惑とは分かっていたが、
「間違えるより良いだろう!」と考え、
園に質問しに行く。先生ありがとうございます。
質問が終わって急いで家へ帰って
お迎えのバスを待とうと思ったら。。。
「連れて帰って良いですよ!」と言って下さったので、
園での生活も見てみたいし。。。って、
しばらく園庭で娘っ子を待つ。
見ていたら、帰りの時間とともに
もの凄い勢いで建物から出て来て(速かった~)、
これに一直線!


ゴロゴロゴロゴロ転がりまくりで。。。。
目が回って地面にごろ~ん。


どうりで。。。
毎日体操服やら靴下が真っ黒け。。。
「なんでこんなに汚れるんだろう?」と思っていた
なぞが解明されました。しばらく遊んで、
やっと私に気がつく「ままぁ~」駆け寄って来て。
「ようこそ!ここがみんなのお気に入りのお庭なの!!」
と私をおしゃまな口調で案内してくれる。
良かった。園では元気にやっている!楽しそう。
ふふふっ、こんなに遊んでいたら、
家に帰ってクタクタなはずだね。
考えてみると、私も先週は毎日深夜までの作業
やら用事があったのに。。。
ずっと目覚ましの前に自力で目が覚める。。。。
緊張なんだろうね。(笑)
締め切りやらいろいろと考える事はあるけれど。。。。
そろそろちょっぴりリラックスせねばだね。
あまり気負わず、私たちらしく。
今週も頑張って行こぉ~っ!