ふぅぅぅ~。。。やりきった私。ライブやイベントの
何十倍も疲れきって。。。今真っ白な灰です。。。。
おっと。。。これを言い忘れてはいけない。
DJ-CHAPさま、奥様、ご結婚おめでとうございます!
事の始まりは。。。数ヶ月前。。。
結婚する!という報告とともに。。
「司会は村上(ゴスリーダー)に頼んだから」と
チャップからの電話。
「おぉ~、バッチリだよぉ~!村上はウェディング
プランナーばりに段取りばっちりよ!!」と盛り上がる。
まさかこのときは。。。思いもしなかった。。。この後の現実。
その後、一ヶ月ほど前に、村上氏に会った時
「おいずうこ!聞いたか?チャップの結婚式で俺は司会だ!
ということは、わかってるか?お前も司会だっ!
俺のアシスタントをやるんだ。」
「へっ??」。。。。。。。。。。。。。
「やだやだやだやだぁぁっ、司会なんてそんな大役、
私にできっこない!一生に一度の素晴らしいイベントを
台無しにしちゃう。。やだやだやだ」
(む)「お前はチャップにお世話になってきたな?」。。。
。。。。(ず)「はい」
(む)「そして俺はお前の結婚式で何をした?」。。。
(ず)「司会をしてくれました」
(む)「だろっ?じゃあ、お前はなにをすべきだ?」。。。
。。。。。。。「司会?」。。「そうだ!」
というわけで、私、人生初の結婚パーティーの司会を
やらせていただきました。
しかし、この会話の時でさえ、私はなんとかなるかな?と
甘く考えておりました。。。
「俺が軽く簡単な進行を作っていくから」
って言うから、まぁ~アシスタントだしね。リーダーは
仕切るのとかうまいから横で立って相づちとかうってれば
よいかしら?なんて。。。私のばかっ。
当日、財布を忘れてPASMOのみで渋谷に向かい。。(ばかばかっ)
あえなくヘアーをキャンセル。。。
財布をゲットして。。途方にくれ。。
やっと見つけたヘアーサロンにお願いして、ヘアーをセット。
オロオロでボロボロになりながら、リーダーに謝りの電話。
「分かった、そのサロンで打ち合わせよう!」と
優しく答えてくれたリーダー。。すまぬ。。。というわけで。。
私がヘアーセットしているサロンにリーダーがやって来た。
。。。。8ページの台本とともに。。。。
「むりむりむりむりぃぃぃ、絶対こんなに覚えられない!!嘘?
あと一時間ちょいしかないよぉ~、むりむりっ」
「まぁ、落ち着け!大丈夫だ」
「むりだよぉ~、私教科書とかだってすぐどこ見てるかわからなくて
授業ついて行けなかったし。。。こんな台本絶対無理」
そうこうしているうちに、ヘアーが完成。お店を出るとリーダーが
「本番は俺たちは何も食えないだろうから、なんか食うか?」って
お洒落なお店にて打ち合せがてら食事。
残り少ない脳みそで、集中して段取りとセリフを確認。
頼んだ激ウマなスパゲティーがくる直前。優しい声でリーダーが
「ずぅにもう一つ大きな役割があるんだな、これが。。。」
ん??なんか変だぞ?村上の声が妙に優しい。。。
ペラリと机の上に文字がびっしりと書かれた2枚の紙。
「昨日の夜、奥さんから頼まれた。チャップへの手紙だ!」
見ると、出会いからの二人の大切な絆と思いが詰め込まれている。
「へっ?これが何?」
「お前が読むんだ」。。。。。。。。。。。。
「むぅぅぅりぃぃぃ。知ってるでしょ?私自分の曲の
歌詞だって大事な時に間違えちゃう人よ!!トークだって
いつも噛みまくっちゃうし。。」
「大丈夫だ、とりあえず読めよ」
読んで行くうちに。。。内容に感動して、スパゲティーやさんで
涙が止まらない。。。
「なんでせめてマスカラ塗る前に、この話してくんないのよっ!」
そんなやりとりがありつつ、店をでる。もちろん激ウマスパは
胸がいっぱいで食べる事ができなかった。。ごめんなさい。
そして、会場にてリハーサル。もちろん私はセリフ噛みまくりだ。。。
歌もたのまれていたが。。。そちらは。。なんだかもう。。本業だから
なんとかなるだろ!って。とにかく手紙だ!これが一番大事。
サプライズにして欲しい!とのことで、チャップに見つからないように
こっそり隠れて練習。ダメだっ。。読んでるだけで涙でる。。。
私こういうの弱いんだ。。そんな時に限ってチャップが近寄って来る。
「ずうこ、大丈夫か?眉間にシワよってるぞ?」
「うるさぁぁい、こっちに来ないでぇ~~っ」っていっぱいいっぱい。
この間にも、久しぶりにお会いする札幌からわざわざいらっしゃった
お客様たち。声をかけて下さるんですが。。。すみませんでした。
あのときは言えなかったけど、テンパっておりました。
みてたら分かりましたね(笑)
ご挨拶上の空になってた方、申し訳ありませんでした。
本番は。。。なんとか。。かんとか。。できたと思う。
頭が真っ白であまり覚えてないけど。。。K-wonに
「ずうこ。。。固過ぎるっ」って笑われたけど。。。
手紙も、なんとか泣かずに読めた。
奥様の気持ちを少しはチャップに届けられたかな?
二人の大切な思い出を、ちゃんとお手伝いできたかな?
娘さんを思うご両親に失礼なかったかな?
いろんな思いはありますが。。。
私なりの精一杯をやらせてもらえたんじゃないかな。
とにかく良かった。
私の司会は置いておいて、
パーティーは本当に素晴らしいものでした。
二人を思う友人達が集まり、心から喜び。
温かい空気が溢れまくっておりました。
チャップ、奥様、ご結婚本当におめでとうございます。
そしてさすがの村上氏は完璧な司会進行。
まさにエンターティメント。
でも。。考えてみると。。あの台本。。
後で聞いたら彼は朝までかかって仕上げたらしい。
いつもそう。あの方は、人の為にどこまでも熱く
一生懸命だ。ほんとにすごい。 彼から教えられる事は多い。
私みたいなダメっこがアシスタントで申し訳なかったな。
すんましぇん&ありがとう。
というわけで、今日の私は真っ白な灰となっております。
挨拶できなかったみなさまごめんなさい。
そして、チャップ&奥様。
ずっとずっとお幸せに!

(美女と野獣だ。。。)

お店のロゴマーク入りのケーキ!!
そして大仕事を終えたZoocoとRuica

やっぱ、あたしゃボロボロだねぇ。。。
何十倍も疲れきって。。。今真っ白な灰です。。。。
おっと。。。これを言い忘れてはいけない。
DJ-CHAPさま、奥様、ご結婚おめでとうございます!
事の始まりは。。。数ヶ月前。。。
結婚する!という報告とともに。。
「司会は村上(ゴスリーダー)に頼んだから」と
チャップからの電話。
「おぉ~、バッチリだよぉ~!村上はウェディング
プランナーばりに段取りばっちりよ!!」と盛り上がる。
まさかこのときは。。。思いもしなかった。。。この後の現実。
その後、一ヶ月ほど前に、村上氏に会った時
「おいずうこ!聞いたか?チャップの結婚式で俺は司会だ!
ということは、わかってるか?お前も司会だっ!
俺のアシスタントをやるんだ。」
「へっ??」。。。。。。。。。。。。。
「やだやだやだやだぁぁっ、司会なんてそんな大役、
私にできっこない!一生に一度の素晴らしいイベントを
台無しにしちゃう。。やだやだやだ」
(む)「お前はチャップにお世話になってきたな?」。。。
。。。。(ず)「はい」
(む)「そして俺はお前の結婚式で何をした?」。。。
(ず)「司会をしてくれました」
(む)「だろっ?じゃあ、お前はなにをすべきだ?」。。。
。。。。。。。「司会?」。。「そうだ!」
というわけで、私、人生初の結婚パーティーの司会を
やらせていただきました。
しかし、この会話の時でさえ、私はなんとかなるかな?と
甘く考えておりました。。。
「俺が軽く簡単な進行を作っていくから」
って言うから、まぁ~アシスタントだしね。リーダーは
仕切るのとかうまいから横で立って相づちとかうってれば
よいかしら?なんて。。。私のばかっ。
当日、財布を忘れてPASMOのみで渋谷に向かい。。(ばかばかっ)
あえなくヘアーをキャンセル。。。
財布をゲットして。。途方にくれ。。
やっと見つけたヘアーサロンにお願いして、ヘアーをセット。
オロオロでボロボロになりながら、リーダーに謝りの電話。
「分かった、そのサロンで打ち合わせよう!」と
優しく答えてくれたリーダー。。すまぬ。。。というわけで。。
私がヘアーセットしているサロンにリーダーがやって来た。
。。。。8ページの台本とともに。。。。
「むりむりむりむりぃぃぃ、絶対こんなに覚えられない!!嘘?
あと一時間ちょいしかないよぉ~、むりむりっ」
「まぁ、落ち着け!大丈夫だ」
「むりだよぉ~、私教科書とかだってすぐどこ見てるかわからなくて
授業ついて行けなかったし。。。こんな台本絶対無理」
そうこうしているうちに、ヘアーが完成。お店を出るとリーダーが
「本番は俺たちは何も食えないだろうから、なんか食うか?」って
お洒落なお店にて打ち合せがてら食事。
残り少ない脳みそで、集中して段取りとセリフを確認。
頼んだ激ウマなスパゲティーがくる直前。優しい声でリーダーが
「ずぅにもう一つ大きな役割があるんだな、これが。。。」
ん??なんか変だぞ?村上の声が妙に優しい。。。
ペラリと机の上に文字がびっしりと書かれた2枚の紙。
「昨日の夜、奥さんから頼まれた。チャップへの手紙だ!」
見ると、出会いからの二人の大切な絆と思いが詰め込まれている。
「へっ?これが何?」
「お前が読むんだ」。。。。。。。。。。。。
「むぅぅぅりぃぃぃ。知ってるでしょ?私自分の曲の
歌詞だって大事な時に間違えちゃう人よ!!トークだって
いつも噛みまくっちゃうし。。」
「大丈夫だ、とりあえず読めよ」
読んで行くうちに。。。内容に感動して、スパゲティーやさんで
涙が止まらない。。。
「なんでせめてマスカラ塗る前に、この話してくんないのよっ!」
そんなやりとりがありつつ、店をでる。もちろん激ウマスパは
胸がいっぱいで食べる事ができなかった。。ごめんなさい。
そして、会場にてリハーサル。もちろん私はセリフ噛みまくりだ。。。
歌もたのまれていたが。。。そちらは。。なんだかもう。。本業だから
なんとかなるだろ!って。とにかく手紙だ!これが一番大事。
サプライズにして欲しい!とのことで、チャップに見つからないように
こっそり隠れて練習。ダメだっ。。読んでるだけで涙でる。。。
私こういうの弱いんだ。。そんな時に限ってチャップが近寄って来る。
「ずうこ、大丈夫か?眉間にシワよってるぞ?」
「うるさぁぁい、こっちに来ないでぇ~~っ」っていっぱいいっぱい。
この間にも、久しぶりにお会いする札幌からわざわざいらっしゃった
お客様たち。声をかけて下さるんですが。。。すみませんでした。
あのときは言えなかったけど、テンパっておりました。
みてたら分かりましたね(笑)
ご挨拶上の空になってた方、申し訳ありませんでした。
本番は。。。なんとか。。かんとか。。できたと思う。
頭が真っ白であまり覚えてないけど。。。K-wonに
「ずうこ。。。固過ぎるっ」って笑われたけど。。。
手紙も、なんとか泣かずに読めた。
奥様の気持ちを少しはチャップに届けられたかな?
二人の大切な思い出を、ちゃんとお手伝いできたかな?
娘さんを思うご両親に失礼なかったかな?
いろんな思いはありますが。。。
私なりの精一杯をやらせてもらえたんじゃないかな。
とにかく良かった。
私の司会は置いておいて、
パーティーは本当に素晴らしいものでした。
二人を思う友人達が集まり、心から喜び。
温かい空気が溢れまくっておりました。
チャップ、奥様、ご結婚本当におめでとうございます。
そしてさすがの村上氏は完璧な司会進行。
まさにエンターティメント。
でも。。考えてみると。。あの台本。。
後で聞いたら彼は朝までかかって仕上げたらしい。
いつもそう。あの方は、人の為にどこまでも熱く
一生懸命だ。ほんとにすごい。 彼から教えられる事は多い。
私みたいなダメっこがアシスタントで申し訳なかったな。
すんましぇん&ありがとう。
というわけで、今日の私は真っ白な灰となっております。
挨拶できなかったみなさまごめんなさい。
そして、チャップ&奥様。
ずっとずっとお幸せに!

(美女と野獣だ。。。)

お店のロゴマーク入りのケーキ!!
そして大仕事を終えたZoocoとRuica

やっぱ、あたしゃボロボロだねぇ。。。