先日の満月の夜、ベビ子が空を見上げて
「アンパンマン!!」って叫んでいる。
なんだろう?と考える。
まんまるの月が大好きなアンパンマンの顔に
見えたみたいで。。。手を「カモ~ン」のポーズで
「おいでおいでアンパンマ~ン」。。。
がんばって呼んでみてもくるはずもなく。。
しだいに泣き出す。。。
「あんぴやんばぁぁぁん。。。」号泣。。。。
テレビのように飛んできてくれると思った
みたいで。。。呼んでも来ないのでベソベソする。
「アンパンマンはね、ベビ子のとこに挨拶に
くるよりも、困った人を助けなくちゃいけないから
今は来ることはできないよ」というと
「アンパンマーン、ばいば~い」と応援。
月にむかってピヨンピヨン跳ねる。
なんか。。。きゅ~んときて、いろいろ想う。
私も。。小さい頃はもっといろんなものが見えてたような
気がする。それはいつのまにか現実というものに
代わり、目に見えるものが「存在するもの」の
中心になる。「心で見えるもの」っていうのが
少しづつ減って来た気がする。
空の雲が怪獣に見えたり、綿菓子に見えたり。。。
そういう大切な気持ち、教えてもらってるな。
ありがと。
「アンパンマン!!」って叫んでいる。
なんだろう?と考える。
まんまるの月が大好きなアンパンマンの顔に
見えたみたいで。。。手を「カモ~ン」のポーズで
「おいでおいでアンパンマ~ン」。。。
がんばって呼んでみてもくるはずもなく。。
しだいに泣き出す。。。
「あんぴやんばぁぁぁん。。。」号泣。。。。
テレビのように飛んできてくれると思った
みたいで。。。呼んでも来ないのでベソベソする。
「アンパンマンはね、ベビ子のとこに挨拶に
くるよりも、困った人を助けなくちゃいけないから
今は来ることはできないよ」というと
「アンパンマーン、ばいば~い」と応援。
月にむかってピヨンピヨン跳ねる。
なんか。。。きゅ~んときて、いろいろ想う。
私も。。小さい頃はもっといろんなものが見えてたような
気がする。それはいつのまにか現実というものに
代わり、目に見えるものが「存在するもの」の
中心になる。「心で見えるもの」っていうのが
少しづつ減って来た気がする。
空の雲が怪獣に見えたり、綿菓子に見えたり。。。
そういう大切な気持ち、教えてもらってるな。
ありがと。