実は、先日二号がベランダから飛び立ちまして。。
きっと今日に違いない!と確信していたのに。。
また見逃してしまいました。
ショックもデカく。。。いったい何時頃に飛び立つの?
と調べたりして。
「明け方」っていったい何時なんだぁ????としょんぼり。
まあ、何時と分かったとしても、わざわざ起きてまっている
体力もなく。。しかたないねぇ。。。と諦めておりました。
しかし。。。最近ベビ子が寝返りをできるようになり、
はっと気がつくとうつ伏せになっていて焦る日々。
これはもちろん夜中にも起こっています。
しかも自分では元に戻れないで、「うぇ~ん」とか
「う~ん」とかもがいていたりするので、
もの凄い緊張感なんです。
だから夜中、ハッと目覚めることが多々ありまして。。。
だけどそれはだいたい夜中の2、3時と朝方5、6時あたり。
しかし一昨日。。。「う~ぇ~~~ん」と小さい声で
朝4時頃泣きました。。。。
「おぅ!今戻してやるぜぃ、ベビ子!」と飛び起きて
泣き止まぬベビ子を抱いて「朝焼けでもみるかぃ?」って
ベランダへ。。。。。。そうしたら!!!
じゃぁ~~~~ん!!

$zoocoオフィシャルブログ「Reality Of Life」Powered by Ameba

3号が!あの青虫が!
こ~んなになってました。感動!
「ベビ子のおかげで見る事ができたねぇ。おまえは
ベビ神さまじゃ!」と二人で観察。
羽ばたく練習をしばらくした3号は、青空に向って
飛び立ちました。
少し頼りなげで、フラフラとした感じ。
誤って、私とベビ子の方に飛んで来て、虫苦手な私は
ベビ子を抱えて素早く逃げる事もできずに固まる。。。
という場面も有りましたが、本当に美しい瞬間を
目にすることができました。
2010年の夏。
眠い目をこすりながら、ベビ子と見た新しい命の誕生。
私はこの夏を、一生忘れないんだろうなぁ~って
深く感じたのでした。