BAY-FMの番組「ZOOCONNECTION」の
最終回にたくさんのメッセージありがとうございました。
ご紹介しきれなかった方のものも、大切に読ませて
いただきました。
本当にありがとう。
2年と4ヶ月続けさせていただいた番組が終わるのは
やっぱりちょっと寂しいですね。
これからも番組のタイトルのように
みなさんとコネクトして繋がっていきたいぞ!
という思いをとても強く感じています。
終わりが始まりと良く言いますが、
ここからまた気持ちを新たに、新しい
「自分の中の何か」を作り出して、みなさんに発信して
行きたいと思っています。
みなさま、今後ともよろしくね。
それから、お世話になったBAY-FMのみなさま、あたたかい
ファミリーのような番組スタッフ、それからDJのRoniちゃん。
みなさん本当にありがとうございました。
毎月夜中の高速を飛ばしてBAYまで送り届けてくれた
マネージャーの青木にもありがとう。
(ちょっと運転怖かったけど。。。笑)
それからリスナーのみなさま、心からありがとう。
スタッフから大きな花束のプレゼントと出産のお祝いに
もの凄い大きな滑り台付き子供用プールを
もらっちゃったのだ。感謝。。。
この夏は、ベビ子とテラスで水浴びだね。
楽しみができました。本当にありがとう。
最後の収録はラッキーがいっぱい。
スタジオがBAYの中で唯一のアナログの機材が
入っているふるいスタジオ。
音がもの凄いあたたかくて、かっちょいいんです。
エスカレーターズの頃に、プロモーションで
来たのを思い出しました。じ~ん。
もう一個ラッキーが。
先日、某テレビ番組で電車が大好きな人、所謂
「鉄オタ」とか、「鉄マニ」という方の特集を組んでいて、
ある人物をとりあげていました。
その方は、電車の音が好きで、エンジンの音、
ドアが閉まる音、発車の音などを録音して
集めるマニアということで、あまりにも嬉しそうに
テレビの中で電車の音を録音する姿を見て
「ふ~む、どんな世界にもマニアがいるんだなぁ」と
感心しておりました。
それは、たぶんミュージシャンが音を作る時みたい
だったり、レコードを集めたりするのと似ているの
かなぁ~なんて思いながら感動してテレビを
見ていたら。。。その方のお仕事がラジオ局の
プロデューサーだとテレビのナレーションが言う。。
で。。。映ったテレビの映像が。。。
BAY-FM。。。。嘘!?。。。そしてナレーションが言う。
「モザイクナイト」という番組を担当しています。。。
ひょえ~!?曜日違いの同番組のディレクター!?
とかなり盛り上がって。。。でも曜日違いってのは
なかなか会えないもんなんですが。。。
最後の最後に。。会えました!
おまけで「新京成の車掌さん」の物真似までしてもらっちゃった。
かなりウケたでございます。
すごいなぁ、どんな世界も極めるってことは本当に凄い!
私もぶれることなく、音楽の世界を極めていくぞぃ!
ちょっぴり寂しくて、だけどラッキー&ハッピーの
溢れた最終回でした。
みなさま、本当にありがとうございました。
発車しま~す!
鉄マニのヒーロー&ディレクター櫻井さんと

最終回にたくさんのメッセージありがとうございました。
ご紹介しきれなかった方のものも、大切に読ませて
いただきました。
本当にありがとう。
2年と4ヶ月続けさせていただいた番組が終わるのは
やっぱりちょっと寂しいですね。
これからも番組のタイトルのように
みなさんとコネクトして繋がっていきたいぞ!
という思いをとても強く感じています。
終わりが始まりと良く言いますが、
ここからまた気持ちを新たに、新しい
「自分の中の何か」を作り出して、みなさんに発信して
行きたいと思っています。
みなさま、今後ともよろしくね。
それから、お世話になったBAY-FMのみなさま、あたたかい
ファミリーのような番組スタッフ、それからDJのRoniちゃん。
みなさん本当にありがとうございました。
毎月夜中の高速を飛ばしてBAYまで送り届けてくれた
マネージャーの青木にもありがとう。
(ちょっと運転怖かったけど。。。笑)
それからリスナーのみなさま、心からありがとう。
スタッフから大きな花束のプレゼントと出産のお祝いに
もの凄い大きな滑り台付き子供用プールを
もらっちゃったのだ。感謝。。。
この夏は、ベビ子とテラスで水浴びだね。
楽しみができました。本当にありがとう。
最後の収録はラッキーがいっぱい。
スタジオがBAYの中で唯一のアナログの機材が
入っているふるいスタジオ。
音がもの凄いあたたかくて、かっちょいいんです。
エスカレーターズの頃に、プロモーションで
来たのを思い出しました。じ~ん。
もう一個ラッキーが。
先日、某テレビ番組で電車が大好きな人、所謂
「鉄オタ」とか、「鉄マニ」という方の特集を組んでいて、
ある人物をとりあげていました。
その方は、電車の音が好きで、エンジンの音、
ドアが閉まる音、発車の音などを録音して
集めるマニアということで、あまりにも嬉しそうに
テレビの中で電車の音を録音する姿を見て
「ふ~む、どんな世界にもマニアがいるんだなぁ」と
感心しておりました。
それは、たぶんミュージシャンが音を作る時みたい
だったり、レコードを集めたりするのと似ているの
かなぁ~なんて思いながら感動してテレビを
見ていたら。。。その方のお仕事がラジオ局の
プロデューサーだとテレビのナレーションが言う。。
で。。。映ったテレビの映像が。。。
BAY-FM。。。。嘘!?。。。そしてナレーションが言う。
「モザイクナイト」という番組を担当しています。。。
ひょえ~!?曜日違いの同番組のディレクター!?
とかなり盛り上がって。。。でも曜日違いってのは
なかなか会えないもんなんですが。。。
最後の最後に。。会えました!
おまけで「新京成の車掌さん」の物真似までしてもらっちゃった。
かなりウケたでございます。
すごいなぁ、どんな世界も極めるってことは本当に凄い!
私もぶれることなく、音楽の世界を極めていくぞぃ!
ちょっぴり寂しくて、だけどラッキー&ハッピーの
溢れた最終回でした。
みなさま、本当にありがとうございました。
発車しま~す!
鉄マニのヒーロー&ディレクター櫻井さんと
