スタジオの帰りに、Ruiちゃまが家に
ふらりとよってくれました。
「もうじき旅始まっちゃったら
もう元気かどうか顔みに
来れないからさ。。。」って。
そっかぁ、ゴスは今、それぞれものすごい
挑戦のような活動をしてるって
言ってたもんね。
そんなお疲れさまのスタジオの後に
わざわざ。。どうもありがとう。
それにしても。。。。
ゴスのみんなは本当に優しいね。
安岡っちも、ソロライブ見にこれないずうこの
ために「世界が終わる前に」歌ってくれるの
ビデオでくれるって。。。(泣)
みんないい人じゃの~。
そしていつも思うんだけど、Ruiちゃまは
本当に細やかで、繊細で優しいなぁ。私はそう思う。
全然そう見えないんだけどね。(ごめん。。笑)
一緒にやったステージの話、最近のみんなの話、
それから未来にこんなステージやろうぜ!って話。。。
いろ~んな話して、ずっとがははは笑ってたよ。
レコーディングスタジオの作業は、今もしているけど
ステージを休止してある意味冬眠のようにフリーズ
している私にとってすごくパワーになる。
楽しかった。
「4月24日に生まれて来るでしょう!」と何故か
不吉な予言めいた発言&不敵な笑み。。。
るいちゃまと同じのバースデー。。。
やめてくれ~。意地でもずらすぜぃ。
でも。。もしも本当にそんなことになってしまったら
名前は「女だったらるいか、男だったらやけで
こてつとかにするわぃ。」と言ったら。。。
ニヤリ。。。ん~危険だ。4月は危険がたくさんだ。
早くにでてくると、黒ポン、鍵盤の松本氏と重なる場合も
ある。まぁ、これはよしとしよう。(笑)
遅くなると。。。るいちゃま、そして北海道の
ラジオディレクター能登さんと一緒になる恐れがある。
しまった。。素直に恐れと言ってしまった。。ごめん。
ん~、本当に危険がいっぱいだ。
ベビ様、生まれる瞬間から笑いのネタを作るのだけは
さけたいね。。。。なんとか頑張ろうね。

とにかく、楽しい夜でした。
るいちゃま、ありがと。
みんなのステージの成功とお客さまの
笑顔をお祈りしてます!