サーバル日誌ヾ(@°▽°@)ノ
お待たせしました、サーバル日誌アップしますよー(=⌒▽⌒=)
2月21日昼ごろ!!何の前触れもなく、サーバル母の出産は始まりまし。
サーバル母は今回が初の出産!寝床をゴソゴソヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
妊娠日数は十分来ていた。
そろそろ産まれるはずだ!!ゴソゴソし始めてから30~40分たつ頃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
1匹目の赤ちゃんが生まれました!
産まれたばかりの赤ちゃんを一生懸命舐めるサーバル母、とても大切そうにやさしく介抱していた。
その後、10~20分の間隔を空け2匹目・3匹目と順調に出産。
三匹出産(*^▽^*)ここまでは順調!!
さーここからは、気の抜けない数時間!!
なぜか!?・・・それは、サーバルはとても神経質、しろとり動物園では過去4回のサーバル出産経験があるのですが・・・神経質過ぎる結果、赤ちゃんを隠しすぎて母親が赤ちゃんを潰してしまったり、母親の育児経験不足や育児放棄などなど(T▽T;)
過去4回は出産後、数時間観察をして、赤ちゃんが危険と判断されると、人口保育に移行していました、
人口保育の苦労話は、機会があればします。
3時間観察(@_@)サーバル母はとても落ち着いた様子で3匹の赤ちゃん達の面倒を見ている様子!!
初産のサーバル母!!母性本能や育児の上手さは過去の例と比べると、とても上手でした。
ひとまず、一安心(≡^∇^≡)
サーバル母の育児は順調!赤ちゃん達の成長具合も目視する限りは順調スクスク成長(´0ノ`*)
母乳の出もいいようで、3匹の赤ちゃん達はアッという間に大きく成長(o^-')b
やっぱり猛獣!?小さくても頭デカデカ( ̄□ ̄;)!!
もうこの頃には、小さくても鋭い爪が・・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
目が開くと愛らしさ全開です!!
でも・・・・・目が開くと、おちびサーバル達は、おぼつく足取りでウロウロ┐( ̄ヘ ̄)┌