午前11時ごろ・・・それは何の前触れもなく始まった!!
園内一番奥にある、ふれあい探検広場・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
羊・・・出産!!
とっ!!ミステリアスな出だしにしてみましたが、非常におめでた!!な話です(^∇^)
しかも今日、出産したのは、なんと双子ちゃんです!ここ数年ヤギの双子は誕生していましたが、羊の双子はご無沙汰でした(=⌒▽⌒=)
それに、しろとり動物園のヤギ・ヒツジは夜中にヒッソリ出産する子達が多いのに( ̄_ ̄ i) やっぱり双子って言うのは母体にかかる負担も大きいのかな?
我慢できずに出ちゃった感があったし(^▽^;)
ちょうど、担当飼育員が餌場の掃除をしてる横でお産したらしく(^_^;)スコップでボロ拾って振り向いたら・・・赤ちゃんポロリ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
テンパってオロオロしてたらまたポロリ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!報告受けて状況報告を聞いたときは大爆笑о(ж>▽<)y ☆
やっぱり、双子なんで、通常より小さく産まれてきました、でも1時間程度で二頭とも自力で立ち上がり母親から、お乳もらってました!二頭とも女の子でした。
小さく産まれてきても、自分の足で必死に立ち上がり母親の近くに行く姿を見て、動物の凄さにまた息を呑みました(;^_^A
すくすく育ってよ~(*^▽^*)
って、感動しながら写真を撮ってたらすぐ横で・・・・・
オスの孔雀が全開開いてました(-。-;)お・お~い!まだ求愛行動するには早いんでないかい( ̄_ ̄ i)桜が咲き始めるまで待とうよ。
前にテレビで、孔雀の羽を使った求愛行動は、マンネリ化しているみたいな話をしていました、最新の孔雀ナンパ事情は美声らしいです。
確かに、朝・夕に甲高い声で鳴く練習もしている・・・・・(^▽^;)ホントの所は孔雀達にしか解らない所です!!
つ・い・で・に!!
孔雀が羽を広げるのは、8時~10時くらまでと、3時半~4時過ぎぐらいの2部構成です。
鑑賞・写真撮影などされたいお客さんは、狙い定めてご来園ください。