言葉の錬金術 -4ページ目

極限環境物理学レポ

極限環境物理学というあまり面白くない授業でテストとして出されたレポートで、
「極限環境、…という言葉をキーワードにネット上で検索し、その中で気になった物をレポートせよ」というような感じの課題だったような気が…??
ってことよりもぶっちゃけ、色んな所からパクッてだしたレポであまり考えなかった思い出があります。
そして、少し長いんでそのレポを少し…


深海という極限環境下で、シーラカンス・ウミユリ・カブトガニ・イチョウなどと並んで「生きた化石」の好例として知られるオウムガイ類を取り上げてその進化学的意義を探ってみた。
 オウムガイ類の英語名ノーチラス (Chambered NautilusまたはPearlyNautilus) は米国の最初の原子力潜水艦に使われたが、語源はギリシャ語の水夫に由来する。その和名は発達した顎の形がオウムの嘴を連想させたためであろう。オウムガイ類は、分類学的には軟体動物門の頭足類に属する。頭足綱は他の軟体動物の諸綱(二枚貝綱、腹足綱など)と同様に、体部が頭・足・内臓塊の3部分よりなり、内臓塊の表皮が伸びて外套膜となり体主部を包む。
しかし、
(1) 足の一部が漏斗状になる、
(2) 口腔部の周囲に餌を取るための触手が発達する、
(3) 神経系や脳の集中化と複雑化がみられる、
(4) 水晶体や角膜を伴う高度に発達した眼を持つ(哺乳類のものに比較される)、
(5) 卵黄に富む大型の卵から不完全螺旋卵割を経て細胞分化・形態形成が行われる、
(6) 孵化後の幼生段階を欠く、などの他の軟体動物にない体制・発生上の特徴を備えていて、軟体動物の進化の頂点にあるといえる。
これらの特徴のうち、(1) ~ (4) は水中での能動的な遊泳・浮遊生活への適応と関連して発達したと考えられる。
 現生頭足類はすべて海生で約730種が知られ、その大部分は一対のエラと退化した内殻性の殻を持つ鞘形亜綱に属する。オウムガイ類は2対の鰓と外殻性の殻を持つことから鞘形類と区別されて、オウムガイ亜綱に分類されている。その分布は南西太平洋からインド洋西部にわたる珊瑚礁海域のやや深い海に限られていて、わずかに1属4、5形態種が確認されているにすぎない。オウムガイ類は鞘形類に比べて神経系や脳の発達が悪く、吸盤を欠く多数の触手や水晶体や角膜のないピンホール型の単純な眼を持つなど、より未分化な体制をゆうしている。このほかの解剖学・発生学的特徴をみても、オウムガイ類は鞘形類やアンモノイド類(化石頭足類)と比べて

これ以上に堅い話が長々と続くわけです。。。 

移動しますw

楽天にあったデータをこっちに移動させたいと思います☆


ちょっと楽天は漁られ過ぎましたw

nothing you

今日は結婚式


幸せっていいですね☆


私のいずれ…

あけちゃったw

いやぁ~どうも!

こんばんわwwww


怜です。


今年も始まりましたねwww


こんな私でもよろしくお願います^^

久しぶりに書こうかしら☆

今年もそろそろ終わりです…


波瀾でした・・・


まぁ~そうやって一日が終わっていくんですね。



-----------------------------------------------



新しい曲が出来ました。


「見えない扉」よろしくお願いします。



■■■■■■■■■【Time Capsule】■■■■■■■■■
【Time Capsule -official website-】
http://00timecapsule00.web.fc2.com/kny/tc.htm

Yoshinori, Nucky, Kazuの三人のシンセシストによる超デジタルユニット。
デジタル化が加速する時代、多くの作・編曲者がソフトシンセ(PC/DTM)による制作を行うことが主流となりつつある中、メンバー全員がハードシンセのみを扱う。シンセサイザーを駆使したデジタルユニット。別称、シンセサイザーユニット。
楽曲提供やサウンド・プロデュース、リミックスなどを通じて様々なアーティストとのコラボレーション・フューチャリングなどを行う。

[muzie] 現在65曲up
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051050
[myspace] 最新曲 or ピックアップ曲を10曲up
http://www.myspace.com/timecapsule0525k

はじめました。

はぁ~どうにかこうにか働けるようになりました!!!


開発業務なんだけど楽しいwww


ドンドン開発していくぞ

かざね~風を感じて~

~ かざね~風を感じて~ ~



歌声響きわたる
君に届いてる いつでも



歌声響き鳴らす
君は耳に手をかざしている



今なら聞こえているはずだろ?
僕が君の隣にいる


 

今、風通り抜け
僕はこのままいくよ
声をのせたまま
今、風を感じて
僕はこのままいくよ
君をのせて



歌声響きわたり
僕は深呼吸をしている



今なら聞こえているはずだろ?
君が僕の隣にいる



今、風通り抜け
僕はこのままいくよ
声をのせたまま
今、風を感じて
僕はこのままいくよ
君をのせて



等身大の僕を
伝えたくて聞いてほしい



あの空まで届け
僕はこのままいくよ
君をのせたまま
あの向こうに届け
僕はこのままいくよ
想いのせて

こういうときは、一人酒

面接落ちたwww


やっぱ大学院か???www


勉強もしないとなw

途方に暮れている。。。。

会社辞めてしまった事実を少しながら受けられられずにいます…



どうしましょ・・・・・・・・・・・・・・・・・





はつこいからのてがみ

初恋の人から怜さんへお手紙が届きました。

怜、元気にしていますか?
今でも霊を呼び寄せる体質ですか?怜が写っている写真にはことごとく子供の霊がいましたよね。今でもそれはいい思い出です。

別れを切り出した私に、怜が「どうすればいい?何を直せばいい?」としつこく迫ったあの日から、もう11年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたら怜からもらった「怜写真集」が出てきて、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。

別れてから気がついたのですが、怜は私がひどいことをしても黙って我慢するタイプだったから、私はあまり気に留めず振り回しすぎましたよね。あのとき、私よりも怜のほうがだいたい気持ちが重かったから、私は面倒くさがって「頼りない男は面倒くさいよ」なんて言い放って傷つけたと思います。頼りないのは事実だけど、もう少し他に言い方がなかったものかなぁと反省しています。

そういえば怜にとっては私が初恋の相手だったのかな?付き合った最初のころは、経験不足からか、やたらとがっかりさせられたのを覚えています。「次の日曜日、どうしたらいい?」「何がしたいか言って」などと、男のクセに指示待ちかと呆れたものです。今思えば、そういうところもかわいかったなぁとは思えるのですが、もう付き合いたいとは思えません(苦笑)。

とにかく一つ言えることは、若さゆえに、あのころの恋愛はとにかく真剣勝負だったということ。強い「好き」があるからこそ、強い「嫌い」もあったし、それは今ではもう味わえない感覚だと思っています。最後は少し面倒になってしまったけれど。

怜は今、怜らしく生きられていますか?あまり自分の強い意志を持たない怜ですから、ただなんとなく時間を過ごしていないか、少し気がかりです。

あれこれキツイことも書きましたが、それでも私は、理屈っぽいくせに何だかんだで理屈を超えて本気で愛してくれた怜のことが大好きでした。これからも怜らしさを失わず、それと「元気?」って聞くと「便器」って答えるのはそろそろやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。

またいつか会いましょう。それでは。

P.S. 将来シャチョーになるって言ってましたね。どうなりましたか?

怜さんについての分析結果は以下の通り。

【短評】

アピールが弱い。恋愛において「受身」になりがち。浮気されたり乗り換えられる可能性はわりと高いほう。

【あなたの恋愛事情を考察】

女性にとっての「癒し系」である怜さんは、あまり男性くささを感じさせず、そもそも恋愛に発展する可能性も少ないのではないでしょうか。少なくとも「口説く」というアクションからは最も遠いタイプだと思われます。ここぞというチャンスをみすみす逃すことも多いように思われます。

怜さんは、どこかで女性側が恋愛をなんとかしてくれると、期待してしまっているのかもしれません。期待するのが嫌になれば、ただ諦めるだけになっているのかもしれません。自分のアクションで未来を創っていくという考え方がそもそもあまりないのかもしれません。

ここから言える、怜さんにありそうな問題点を列挙します。

◆告白されるか、好かれている確信が持てるまで、じっと待ってしまう。
◆アクションを起こせない自分を「マイペース」だと解釈している。
◆相手に不安や不満があっても、ぶつかれない。
◆言いたいことを言わないためにすれ違いが多くなる。

【もっと上手な恋愛のために】

怜さんは、まろやかな人当たりからして、恋愛に傷つき疲れた女性にはオアシスのような存在かもしれません。しかし充実していて自立している女性と恋愛関係に至ることはあまりなく、怜さんが自らの力で「恋愛」を生み出すことはあまりないようです。これでは恋愛の機会は激減するでしょう。

アクションの前に主体性を持つこと、主体性を持つ前に自信を持つこと、自信を持つために成功体験を積み重ねること、つまりはやはり先にアクションが必要なのですが、それを最初に搾り出す「勇気」と「折れない心」がその前に必要なのです。是非この機会に恋愛を考え直してみてください。