
2月の我が家の定番
雪見風呂のため奥日光ゆの森に行ってきましたー![]()
今年は雪予報がすごかったのですが、無謀にも
でチャレンジ、、
一日目はまだ良かったですが二日目にどかっっと![]()
大変でしたが人の親切にいっぱい触れました![]()
レンタカーは4WD
きっとこれじゃないとムリでしたね
一日目
9時前には日光着し、
道の駅に車を止めてトイレ
ここまでも多少降っていたのと道は凍っていました

TSUTAYAで宿で読むための本など購入し、
午前中のうちに東照宮へ向かいます

東照宮に車で来たのは初めてのゆの森以来!
駐車場の場所が当時と違っていました

二荒山神社も雪!

3社お参りし、
いよいよいろは坂をのぼって奥日光へ向かいます・・
向かう前に昼食を予約していたレストランから、
雪かきが追いついてないから気をつけて来てと
緊張高まる
奥日光に向かういろは坂はゆーっっっくり登りましたが、何とかまだセーフ
中禅寺湖へ到着
しかしご飯食べている間にも深々と降る雪


初めて知った見どころもありましたが残念ながら見る余裕は全くありませんでした
ちなみにご飯はこちらで!
鱒が丸ごと!

めちゃめちゃ美味しかったですー!!!
駐車場はお店の手前にあるのですが、
いろは坂側から来ると見えづらいのと、雪も有って全然分からずにか通り過ぎてしまいました

ランチはちょうどよい量でした!また行きたいです
いま考えるとよくスタックしなかった、、というくらいの雪でしたが、湯元に向けて出発!
最後の最後でスタックしてしまいましたが
何とか着!
いつもの角度で写真撮れないくらいの雪でした!

こんなに積もっているの見るの初めて!!!
部屋はいつものところ、
何度も温泉に入りあったまってゆっくり
ご飯はこちら


大好きな貴婦人

今年は車で来たのでたくさん購入しました
翌日も雪!

教訓
1、チェーンは持っていきましょう
2、車の屋根の雪も落としましょう
3、地元の人は早いので抜いてもらいましょう
また来年も行きますー!

