平安時代の食事を再現した理由はこちら

そして






私「平安時代の食事ってのは…こんなんだよ〜〜」





家にある材料で再現してみたニヒヒ








息子「すげぇ!!!!おもしれー!」






息子…大喜びデレデレ






画像に入りきらない滝汗

{E096DB28-7240-4E5D-BE19-A5E4437AB4D9}



・お浸し
・もろみ
{4B151209-B43A-4C35-8A60-A6F991B5F4F6}


・煮物(里芋・かぼちゃ・しめじ)
{3D045FD5-0A3C-495B-8032-461194B7BC03}


・漬物(大根・梅干し)
・栗
{D60004C6-1067-473A-AA66-97E433041D0F}



・吸い物(お味噌汁作ってたから…お吸い物再現できず)
{FCD0A26F-319A-4157-B419-7FD1DB5A605D}




・焼き魚
{E64CDF92-346C-49B3-997F-FED7F7BD5794}





・おこわ1合(本当は2合を、この倍の高さの円柱に盛るらしい)

{2BD4FBAC-0F6A-420B-993C-B4304305A63D}



・唐菓子
{04BA4861-4F4D-413F-B738-8DCA7331F611}





貴族は…「汚れる」という理由で
獣肉を食べなかったらしいが…
庶民は食べておったらしい。

きっと一部の肉好きの貴族も食べてるでしょニヤニヤ





食事は10時と14時の2回。
カロリー的には少なく…
糖尿病・脚気などで亡くなってるとか…
庶民の方が健康だったらしい。


塩分を取りすぎた食事をするせいで
「下ぶくれ美人」になったと言われているニヤニヤ
{D87A990F-D0D2-4300-B415-ACEB3A1A65CA}






「蘇」というチーズみたいな食べ物もあったらしいが…
息子…牛乳中止してるから
今回は作りませんでした滝汗





息子「平安時代の食事ブームがくるな…当分…」







ブーム終了しました!!真顔




下ぶくれになるわっ!滝汗







息子「チンは満足じゃ!」と…






チン?!滝汗滝汗滝汗滝汗





余は満足じゃ!じゃないの?!滝汗






歴史好きの息子についていけない滝汗





チン…調べよ…滝汗