平日の休みに何に行こうか迷った挙句、釣れないのが分かっているのにカワハギへ。

4:45に自宅を出発し、渋滞なく6:15には到着。

釣り人はちらほらで、左のオオドモを選択する。

エサはいつも通り、スーパーで購入したアサリを剥いて持参。

この時期はアサリが安いので3パック購入(半日はこれで十分)。

念のため、冷凍のエサも購入し、6,500円のお支払い。

こちら側は2人、右舷は3人の5人で7時に出航となり、10分弱の航行で40m付近のやや深場でスタート。

(結局最後まで40m程度の深場であった)

天気は曇りで、肌寒いくらいの陽気でべた凪。

相変わらず、はじめは釣れずにトラギス等の外道はかなり活発。

キタマクラがいなかったのでまだましであった。

8時過ぎくらいから1時間に1匹ペースのポツリの展開。

しかし、どれも型がよく40mの深場から大きなカワハギを上げてくるのはかなりドキドキもので、抜き上げるのが怖いくらいであった。

最後の30分ほどに、さらに強烈な引きのカワハギがかかったが痛恨のばらし・・・。

切りよく、5枚としたかったが4枚で11時納竿。

今日は砂地も多かったので、根がかりは2回で捨て糸のおかげでおもりのみ2つ失っただけで済んだ。

 

今日はとにかく弛ませれば何らかの当たりが出るが、外道が多い。

しかし、その中にカワハギが混じるので数打てばあたる方式になってしまった。

時々、かなり上でもあたりがあり、そういったものは確実にカワハギであった。

 

午後の延長戦も頭によぎったが、お土産にいんげんを頂き、ここは我慢して11:20に現地出発。

ほぼ渋滞なく、13時帰宅。

 

カワハギ:4枚(大3、中1:最大28㎝)、ムシガレイ1、トラギス多数、ベラ多数

HPによると4枚は何気に竿頭で、2-4ということであった。

大きさも28がトップということであの状況ではかなり良かったらしい。

 

総合:☆☆☆☆☆