2023/12のまとめ | 晴耕雨読!

2023/12のまとめ

12月の読書メーター
読んだ本の数:14
読んだページ数:3821
ナイス数:59

その問題、経済学で解決できます。その問題、経済学で解決できます。感想
行動経済学の話。直感的には、え?っと思うような条件提示が功をなすこともあるんだろう。巻末に書いてたけど実験するのが大事やね。
読了日:12月31日 著者:ウリ ニーズィー,ジョン・A. リスト
バレーボールのメンタルトレーニングバレーボールのメンタルトレーニング感想
野球のメンタル本と違うのは、チームマネジメントに重きがおかれてる点かな、野球は個人競技だわ。
読了日:12月27日 著者:マイク ヴォイト
野球のメンタルトレーニング野球のメンタルトレーニング感想
「〜しなければならない」とか「〜してはいけない」という考え方はプレッシャーをかけちゃうね。
読了日:12月25日 著者:ハーベイ・A. ドルフマン,カール キュール
神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜6 万年筆の悪魔 (幻冬舎文庫 な 42-11)神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜6 万年筆の悪魔 (幻冬舎文庫 な 42-11)感想
万年筆…は買ったことあるけどインク乾いてオブジェになってしまったな。今後の作品でシャーペンとかボールペンオタクも出演してほしい。
読了日:12月24日 著者:鳴神 響一
国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック感想
色々説教しちゃくなっちゃうけどポジティブフィードバックってのが大事なのかな。ほどよく叱られたいとは思うがやっぱ多少はムカつくし適宜褒められたほうがいいんだろう。
読了日:12月24日 著者:ヴィランティ牧野祝子
「させていただく」の使い方 日本語と敬語のゆくえ (角川新書)「させていただく」の使い方 日本語と敬語のゆくえ (角川新書)感想
「させて頂く」を使うべきかは「許可を得る必要があるか」という目安はわかりやすい。でも丁寧めに話そうとしてらつい使っちゃうわな
読了日:12月22日 著者:椎名 美智
心を鍛える言葉 (生活人新書)心を鍛える言葉 (生活人新書)感想
「頑張れ」というのは日本にしかない言葉。とは聞いたことあるなぁ。使いやすい言葉だけど使わないように意識して見るか…
読了日:12月18日 著者:白石 豊
「科学的」に頭をよくする方法「科学的」に頭をよくする方法感想
頭を良くする謎の実験集。エビデンスはあるだろうがおいそれとは真似できんな…
読了日:12月18日 著者:エリザベス・R・リッカー
やらない理由やらない理由感想
ゆるーい話。著者のマンガや他作でみたような…とくにこれというアレはないかな
読了日:12月17日 著者:カレー沢薫
いままで起きたこと、これから起きること。 「周期」で読み解く世界の未来 (光文社新書 1213)いままで起きたこと、これから起きること。 「周期」で読み解く世界の未来 (光文社新書 1213)感想
世の中には周期があるという話。男性は8年周期らしいが40才からなにか変わるんかな?
読了日:12月16日 著者:高城剛
笑い神 M-1、その純情と狂気笑い神 M-1、その純情と狂気感想
M-1での笑い飯はシルバーコレクターのイメージが合ったけど、エピソードを聞くと面白い。ストイックにお笑いやってるんだな。
読了日:12月16日 著者:中村 計
モテの壁 (新潮文庫 か 97-1)モテの壁 (新潮文庫 か 97-1)感想
並行して読んだ「漢を語る」の印象が強くてこっち覚えてない。
読了日:12月05日 著者:カレー沢 薫
運は遺伝する: 行動遺伝学が教える「成功法則」 (NHK出版新書 710)運は遺伝する: 行動遺伝学が教える「成功法則」 (NHK出版新書 710)感想
運ってランダム要素あると思うけど同じような結果になるような行動様式があるからって言われれば説得力あるな。
読了日:12月03日 著者:橘 玲,安藤 寿康
ハッピーエンドを前提として この世は頭のいい女、がまん強い女ほど幸せになりにくいように仕組まれているハッピーエンドを前提として この世は頭のいい女、がまん強い女ほど幸せになりにくいように仕組まれている感想
女性目線のモテテク本…というより男性目線のこういう女性いいな〜本。まあまあ面白い。
読了日:12月02日 著者:ウイ

読書メーター