ご訪問いただき
ありがとうございます。
 
自宅で

『林さん家のピラティス・ヨガ』

という教室名で

細々とレッスンをさせていただいている

ちか と申します。

自己紹介はこちら

 

このブログは、

インストラクター ちか による

『きままにひとりごと』

というテーマで

気負わず、日記のように

日々のレッスンについて

日々の出来事について

書き留めているブログです。

 

こちらにつぶやくことで

自分探しをしております

今日はどんな自分と出会えるのかなはてなマーク

では、ご覧くださいませラブラブ

 

********

 

2020年度始まりましたっビックリマーク

今年もどうぞよろしくお願い申し上げますお願い

 

✴︎

 

まずは、昨年度末のお話をさせてくださいニコニコ

 

一昨年・昨年とここ2年、

年末に

太陽礼拝108回

を開催させていただいております音譜

 

✴︎

【一昨年のお話】

 

一昨年度は、急だったこともあり

お客様はいらっしゃらず、

我が家の子供達3人と一緒に

ワイワイ言いながら

太陽礼拝108回しましたラブ

 

その様子はこちらから

 

いやね。

これなんですけど…

想像以上に楽しい時間だったんですラブ

子供達と一緒に

ヨガをすることって

なかなか私にはハードルが高くてあせる

 

一緒にやっていても

子供達がやらされてる感は

払拭できず滝汗

 

どうしても子供達に対して

高圧的になってしまう

残念なワタシガーン

 

だったのですが…

 

この時は、とっても楽しかったんですデレデレ

 

そもそも太陽礼拝を108回

息子達がすべて取り組めるだなんて

思ってませんしウインク

半分でも参加してくれたら

嬉しいな~デレデレ

ぐらいのノリで

始めたので、

途中、

『10回休憩したら

次の20回頑張るわ!!

とかいうセリフに

いちいち母感動笑い泣き

 

結果、小学校低学年の三男はさておき

長男次男は、

78回やりきりましたっ!!

凄いっ!!

年末年始ずっと

その後くる

筋肉痛の話題で

モチキリデレデレ

一体感というか

仲間感が心地よく

楽しい思い出になりましたドキドキ

 

✴︎

 

【昨年のお話】

 

そしてそして、つい先日の

昨年度末のお話。

 

この時は、

なっなんとポーン

お2人親子で参加してくださる

強者がいらっしゃいましたっ!!

ありがとうございましたドキドキ

 

このお2人と

長男次男と私の5名で

太陽礼拝108回スタートですラブ

 

メンバーが変わると

雰囲気も変わり、

去年とはまた違った

太陽礼拝108回を楽しむことが出来ましたラブ

 

少人数なので、

その時のお客様に

あったアサナの形に

誘導することが出来るのが

良いな~と思いました照れ

 

例えば

肩の外側の筋肉を使い過ぎているとすると

内側を使う形に

誘導します。

 

股関節が固くて

苦手な方には

程よく伸びる誘導を

ご提案したりします。

 

全員が同じ形で

太陽礼拝をする必要はなく

その時にその方に心地よい形で

望めるように

ご提案させていただきます照れ

 

 

今回参加してくださった方々は

各々のベースで

初めての太陽礼拝108回を

楽しんでくださいましたドキドキ

 

子供達に声をかける言葉は

 

『108回全部やらなくていいよ~

出来るところまでで大丈夫やでウインク

 

『出来たらやった回数が分かるように

10回単位で休憩するのを

おすすめするで~照れ

 

てな感じにしています。

 

大人の方にも基本同じ様に

お声掛けさせていただきましたが

10回全部休みたくない場合は

 

『出来る範囲で休んだ回数を

数えておいてくださいねウインク

 

ともお伝えしました照れ

 

そしてそして、

108回の最後の8回は

全員参加をお願いしております照れ

 

最後なのに

ポーズのキープが長くなったり

ポーズにアレンジが加わったりする

恐ろしい時間になります爆  笑

 

もちろん、

ご自身と相談して

休憩することも

出来ますのでご安心を照れ

 

最後の8回終わった後の

シャバーサナは

極上です音譜

 

やり切った皆様方の

お顔がすがすがしく

そして美しくラブラブ

よい顔をされているのが

印象的でしたラブ

 

参加してくださった

お二方ラブラブ

ありがとうございましたドキドキ

 

✴︎

 

自身にとって

年末の恒例行事になりつつある

太陽礼拝108回

回数を重ねるごとに

また違った自分を見つけることができ

そして、違った世界を感じることが

出来ますキラキラ

 

初めて太陽礼拝108回に参加した時は

マラソンを走っているような

感覚で、終わりが見えない感じと

身体がついて行かなさ過ぎて

途中から股関節と

右の肩が痛すぎて

どうしようもなかったのを

覚えています。

 

その後、全身を襲った筋肉痛も

忘れられない思い出でした。

 

2回目の太陽礼拝108回は

自分の身体が変わったのを感じました。

一回目に比べて

驚くほど身体が変わっているのを

感じました。

 

肩が痛くないポーン

右の股関節が痛くないポーン

休まなくても大丈夫ポーン

後半になって難易度の高いアサナに

変更したくなる自分がいたポーン

 

自分の身体の変化が

良い方向に変わっていることを

体感し、

とても嬉しかったのを

覚えています。

 

そして、3回目の太陽礼拝108回では…

身体が昨年に比べて

更に整ってきたのを感じました。

それと同時に…

108回。

お客様と家族、

分けて2回出来るなっニヤリ

108回×2ビックリマーク

 

となんだかわからない自信を持つことが

出来ました爆  笑

 

✴︎

 

ってことで

長々と書きましたが、

 

今年の年末は、

皆様と一緒に

太陽礼拝108回が出来るよう、

スケジュールも

もう少し早め(12月中旬)

に組みたいと思いますグラサン

 

まだまだ

発展途上なワタクシではございますが、

そんな私が、この太陽礼拝108回を

おススメするポイントは

 

〇今の自分の身体と長時間向き合うことが出来る(およそ3時間ぐらいかかります)

〇長時間向き合うことにより、途中『無』になる瞬間があります(個人差あり)

〇ご自身の苦手が自ずと見えてきます

〇頑張った自分を素直に褒めることが出来ます

〇毎年続けることにより、ご自身の身体とより向き合うことが出来ます


ほらほらみんな恋の矢

太陽礼拝に興味持ってきたラブ

 

皆様も、是非是非2020年 年末に

太陽礼拝108回にご参加くださいねっ!!

 

年末に向けての

身体づくりも

年始から張りきって頑張りましょうっ!!

 

✴︎


レッスンスケジュールです。

不規則でご迷惑をおかけしますが、

ご予約心よりお待ちしております。

最近まれに、満席になることがあります。

また、前日までご予約がない場合は

クローズする場合もございます。

 

ご予約はお早めをお勧めいたします。

  

"林さん家のピラティス・ヨガ"の

LINE@はじめました!

スケジュールなどの

情報をお届けしますので、

下記のリンクから

友だち追加してくださいね。

https://line.me/R/ti/p/%40lvc3315w

 
丸レッドレッスン料金
 体験レッスン 
【大人】  500円 / 【中学生以下】 300円
 1レッスン    
【大人】 1,000円 / 【中学生以下】 700円
 ※10レッスンごとに1レッスン無料になります。(11回目のレッスン無料)
 スタンプカード、お預かりできます。ご相談くださいませ。

丸レッド場所

 林さん家のピラティス・ヨガ教室

 ※大阪府摂津市 講師自宅になります。

 場所は直接お問い合わせください。

丸レッド入室可能時間

 レッスン開始10分前~

 

☆キャンセルについて

当日、レッスン開始時間までにご連絡ください。

レッスン開始時間を過ぎてのキャンセルについては

キャンセル料(500円)を頂戴しております。

☆お越しいただく際の注意事項

お車でお越しの際は、

駐車場の兼ね合いもありますので

ご一報いただけると助かります。

☆自転車・バギーでお越しの方へ

雨の時、ガレージ・門の下の屋根を

是非ご利用ください。

詳しくはご相談ください。

☆お子様連れのお客様へ

お子様のおもちゃやDVDなど、出来る範囲ですが

協力させていただきます。

是非事前にご相談くださいね。

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

皆様の、心が身体と繋がって

より健やかに毎日が

過ごせますように…音譜音譜音譜