こんばんはルンルン 


いつも 沢山の方々の御訪問

ありがとうございます☺️



こちらは現在 問題になっている静岡県富士市

にある通称「富士山夢の大橋」という

外国人観光客にも大人気スポットで

様々な迷惑行為やマナー違反などが

挙げられている富士山有名スポット

なんですが...🗻


まぁ現状は非常によろしくはないなと...


こちらの富士山夢の大橋では禁止の路駐駐車や

国道の中央分離帯で富士山を撮影したい

目的で外国人観光客が車が走る国道を

無我夢中で横断したりしている現状で

迷惑行為をしている実態らしいです💦


走ってくる車にはねられたり

重大な事故がいつ発生してもおかしくは

ない状況で非常に危険ですよね(・_・;)


まぁ正直 いつ事故が起きても不思議では

ない状況なのには変わりはないのですが...


一方の山梨県の河口湖ではコンビニの

ローソンが撮影スポットになってしまって

いるようで ローソンの駐車場や道を跨いだ

歩道での富士山記念撮影でかなり問題に

なっていますね💦(^_^;)


私はとても「地鶏棒」いやいや「自撮り棒」

を持って気取った顔をしてインスタとかに

投稿する身分ではないのですが...😁w


そもそもコンビニってお弁当を買ったり

飲み物とか買い物をする為の目的の場所ですから

富士山は撮影をする為の場所ではないと

普通の日本人なら認識し理解は出来るか

とは思うのですが...私自身も数年前に

山中湖の花の都公園の売店で

「信玄餅ソフトクリーム」を買う為に

順番待ちで待っていたら中国の観光客の

方に横入りされた経験もあったんです...


そこで今日は私的に過去に富士山を撮影

してきた中で 一番近くて富士山スポット

と一番遠くて富士山スポットと色々と

ご紹介してみたいと思います🗻👏



まずは 山梨県のお勧め富士山スポット🗻 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







こちらは山梨県の山中湖にある

花の都公園から 「チューリップと富士山」

をコラボさせたいわゆるお花と富士山を

同時にコラボ撮影出来ちゃうという

一石二鳥の富士山撮影スポット🌷🗻


リアルなネモフィラとの富士山コラボ撮影も 

出来る直近で近い撮影スポットです🌼🗻


続いて静岡県側のお勧め

富士山撮影スポットですが...🗻


こちら目静岡市にある日本平展望台目

清水港をバックに見事な富士山スポットキラキラ🗻


次は高速道路(新東名高速道路)からの

富士山絶景撮影スポット🗻キラキラ



新東名高速道路の上り線(新清水IC〜新富士IC)

の区間は写真のようにBIGな富士山の

撮影が出来るリアル富士山を体感出来る

撮影スポット🗻キラキラこちらはお勧めです👏👍


こちらは御前崎市御前崎港付近県道からの

富士山🗻駿河湾に浮かぶ富士山を観るには

絶景のスポットなんですが 清水港から西伊豆

土肥港を結ぶ「駿河湾フェリー」の船上

からでも ご覧のような富士山を観る事が

出来るかと思います🛳️🗻


こちらは「富士山こどもの国」から🗻

小さなお子さんを遊ばせながらも

富士山を間近に観ながら撮影出来る

絶景スポット👏キラキラ🗻



こちらは磐田市南部福田地区から観えてしまう

国道150号線 太田川橋からの富士山の様子目


手前側には小笠山 左手側には掛川市北部の

通称「粟ヶ岳」も見えております🗻



そして最後に 富士山からかなり離れた

なんと浜松市から撮影出来ちゃうと

いう絶景スポットがあるんです👍😁...






天竜川河口近く 国道150号線〜遠州大橋

あたりから撮影した見事な朝焼け🌅の

富士山🗻がこんな風に撮影出来ちゃう

スポットがあります👍キラキラ🗻


すごいでしょ?(笑)すっごい離れてる

浜松から朝焼けを観ながら 赤く染まった

幻想的な富士山も観られちゃうんです☀🗻



富士山の撮影スポットについては 他にも

沢山撮影スポットがあるので ご紹介は

キリがないほど勿論 沢山ある事と

一か所に限定しないで分散するように

様々な場所からも撮影出来るのと

静岡県内 富士山から遠く離れた浜松からも

富士山は工夫すれば撮影出来ますし

外国人観光客の皆さんにはルールや

マナーも守って頂き お住いの方々には

絶対に迷惑にならないように旅行を

楽しんで頂けたらとお願いしたいですね🙏