ナンバーポータビリティ制度が始まって数日経つ。

"予想外"の通話・メール無料(自社同士)を打ち出し、張り切っていた
ソフトバンクモバイルのシステムがパンク。二日間停止した。
週末に申し込み者が殺到したと言い訳しているが…

これってホントに"予想外"なのか?孫さんらしくないなぁ、、、 

街頭インタビューにもあったが「孫さん、何やってんのよ!」である。
契約者が殺到するくらい予想外ではなく、想定内じゃかなったのか?

それとも、今この状態も孫流の戦略の一つか?
だったら宣伝効果こそあれ、他社にとっても利用者にとっても迷惑だ。
0円が付いて回るヤツや"野口五郎"が出てるCMはバンバンやってる
ところを見ると、何だか怪しい…

一連のトラブルは解消?し、今日になって受付を再開したようだ。
しかし、今週末は三連休が控えている。大丈夫なのか…

お祝い
本日10時過ぎ、therapie 氏夫妻に元気な男の子が誕生したそうだ。
お祝いを申し上げると共に、健やかに育つ事をお祈りいたします。