予定通り安倍氏が第90代の内閣総理大臣に就任した。
同時に安倍内閣が誕生した訳だか、「特命大臣」がやたらと多い。
また、「首相補佐官」が5人も居るけど、位置付けは?閣僚(大臣)か?
ここでも論功行賞が見え隠れする…

安倍総理が拉致問題に力を入れているのは判る。
しかし、これがパフォーマンスで終わらないことを願う。

華が無いと言うか、地味と言うか、興味が沸かない内閣だね。
詳しい閣僚名簿はこちら をご覧下さい。

当初、閣僚一人一人にいちゃもんを付けようと思ってたが…
安倍総理は、「適材適所だ。論功行賞ではない。しっかり結果が出せる
人を選んだ
」とのことなので、その言葉を信じ?そっとしておいてやろう。
ってか、ホントは面倒くさかったりして(;^_^A

安倍内閣は「ホワイトハウス型」と言うが、日本は「議院内閣制」なので
あまり官邸が力を持つのはどうかと思うが…

それにしても気になることがある。
13時過ぎから某国営放送のラジオを聴いていたのだが、衆参両院での
首班指名直後から、誰々の入閣が決まったや内定したとの報道が…
もっと言えば、始まる前から内定や起用と報道されていた。
これって選挙時の出口調査による「当確」みたいなもんか?
ってか、誰かがリークしてんのか?
まさか安倍総理本人ってことはないだろうが…

まぁいずれにしても我々国民としては頑張ってもらうしかない。