いやぁ~【セントライト記念】はフェノーメノの軸のみ当たっただけでした

次の【神戸新聞杯】は皐月賞馬《ゴールドシップ》が秋初戦をむかえます

牡馬のトライアル戦はステイゴールド産駒で決まったりして…

話は変わりますが…先程、家に帰ってまいりました

案の定…東名高速はゲロ混み

仕事も時間かかったし…ラッシュ時に帰んなきゃいけないし…またまた新人と一緒だし・・・

今日も新人研修を兼ねての特殊配送
現地に行って、フォークリフトを自分達で操らなければいけない。

まっ
新人さんはまだ、フォークリフトの免許は持っていないので…自分がやりました


イベントが終了し、ソッコーで片付けをして現地を出たのが5時前…東名に入るまで約30分かかりました。
どうせ混んでいるのは覚悟してましたが…それでも気が滅入ってました。
そのうえ…この新人・・・
渋滞が嫌いなのは皆…同じですよね

ブツブツぶつぶつ言いながらイラついてんです

横に乗ってて、聞いてるこっちまでイライラしちまうんで…『次のサービスエリアから俺が運転するから
』と言いました。

すると新人さん…『いやっ
主任は寝てていいっスよ
任せてください
』



それを聞いて【わかっとらんなコイツ
】と思い…はっきりと『イラつく奴にまともな運転は出来ない』と言っちゃいました。

サービスエリアもスッゴい混み

今度、自分がある光景にイラついちゃいました

大型車両専用の駐車スペースに普通車がテンデンバラバラに止めてあるではありませんか



なんとか1台のトラックが出たので、そこに駐車することができました。
トイレに行って、コーヒーとお茶と飴ちゃんを買ってトラックに戻ったら、新人さんが笑える事をしてました。
それは…
大型車両専用の駐車スペースに止めてあった普通車のタイヤに、チョークで時間を書いてるじゃありませんか

思わず…『キミは笑いのセンスがある
ナイスな攻撃だ
』と言いました



あの普通車の持ち主達…何て思ったろう

影でこっそり、見たかったなぁ~



新人さんのイライラも自分のイライラも、この一件で無くなったので…そのまま運転してもらいました

次はもう、独り立ちです

合格にしました

最後に一言…言っときました。
『イラついたって一緒
渋滞でイラついていたら仕事にならんぞ
それと、もしなっ…イラつく運転されたら俺の方が運転巧いから譲ってやるよ
くらいの気持ちでいろっ
げんに運転は上手だ
あと…運転トラブルは起こすなよ。看板背負ってると思えば、我慢できる。いや…無理でも我慢しろっ
』






判ってくれたかなぁ~

ハァーーッ

疲れたぁ~