東六甲縦走

 

日程:4月14日

山域:六甲山

メンバー:Y上h I上 O西 N島 S藤m S藤t  6名

行程:芦屋川駅~宝塚駅 18㎞ 8.5H

 

動静:

芦屋川駅8:30→9:10第一堰堤→10:00風吹き岩→10:50雨が峠→12:20六甲超→14:50船坂峠→16:30岩原山→16:00塩尾寺→ 16:50宝塚駅

 

春山向けトレーニングの一環ボッカトレーニング

 

5月中旬の暑さになるでしょう、との天気予報通り、歩き出すとまもなく汗がでる

 

山歩きによい季節と、お天気に誘われたか大勢の老若男女が列をなすロックガーデン中央稜

私たちは第一堰堤で過重調整、かつてはバネばかり持参でそれぞれの荷物を図り、堰堤付近の石を拾い過重20㎏に強制調整 

宝塚迄歩きとおせることを春山参加資格の目安としていた、まさに「地獄の二丁目山岳部」

 

そんなことを強要すると、○○ハラスメントです、と非難されかねないこの時代

 

この日も、小型のリュックで軽々と歩くもの、特大のザックで自宅から持参の荷物に更に大石を加え20㎏は優に超えると思われる荷を担ぐもの、過重調整はすべてご本人の判断にお任せ

 

 

 

流れ落ちる水の音が心地用よく感じる高座の滝

 

雑木が切り払われすっかり展望が開けていた風吹き岩

あ~大阪湾がよく見えてすっきりしたね~  なんか切りすぎじゃない?

等々、反応は人それぞれ

 

 

駅に近い芦屋川沿いは既に散り初めの桜が葉をつけている、ロックガーデン中央稜に差し掛かれば、足元に群れるようにスミレ、山一帯に紅紫も鮮やかにミツバツツジ、白いのは山桜、

 

五助ダム?上の広場には満開のさくら、渡渉して最後の尾根に取り付けば純白色の花はコブシの花か

知っている花や、見たことはあっても名の分からない、花、はな、ハナ いい季節

 

一軒茶屋の休憩所

ここはハイカーはもちろん、多くのサイクリにスト休憩に利用する

ここにも、よく見かける自転車吊り下げ式駐輪施設

 

いかにも高そうな自転車に見入り価格を気にする私たち「260万円です」に、反応の仕方さえ浮かばず、まさにフリーズ状態の私たち

 

県道、縦走路の分岐に咲くコブシは真っ白

 

肩の痛さに耐えながらもそれぞれに、縦走後のご褒美(麦酒)を頭に浮かべ黙々と塩尾寺、宝塚を目指す

長丁場のボッカトレ、それでも終わってみれば、きょうもいい山行でした