大和葛城山

 

9月2日~3日

西山麓からひとり、南山麓からふたり、そして東山麓からひとりと

集まったところは大和葛城山

 

若干雲はあるものの、大阪湾を挟んで淡路島

明石海峡を跨ぐ明石大橋と六甲山脈

 

小鬼百合、ススキの向こうは大阪方面

 

まだ明るいうちから月の出を待つ四人

 

夕焼けに染まるススキと金剛山、右奥には岩湧山

 

西へお日様を見送る

 

月の出は20時頃という

 

一旦テントに引き上げ、お月様のお出ましを待つことに

 

宴もたけなわ

 

お月様をお迎えに山頂へ再び

まん丸ではないものの美しいお月様

 

大和平野とお月様

 

 

一夜明けて3日、今朝はお日様をお迎えに頂へ

 

合唱

 

 

朝日に燃えるススキと金剛山