毎年恒例大晦日登山は、4名で高見山に行ってきました。
12月に入り寒波がやって来てたので雪はバッチリ残っていたけど、果たして樹氷はどうなのか?
小峠までは、アイゼン無しで難なく歩けました。
小峠で一休みして、3人はアイゼンを付けて、ベテランのおじさまはアイゼン無しで出発です。

おじさまは最後までアイゼン無しで歩いてました。さすがです口笛

 

足元は雪があるけど、木々に樹氷は無かったですが、笛吹き峠でやっと樹氷に会えました雪の結晶

 
 
頂上付近ではエビの尻尾に会えました爆  笑
 
山頂小屋で食事休憩した大峠に下山です
三峰山方面の尾根は綺麗な樹氷でした
いつもなら大峠方面の雪は少ないのだけど、寒波に風の影響か、今年はいっぱい雪が残ってました
帰りはいつもの 梅谷みそ醤油 に立ち寄って、それぞれ商品購入して帰ってきました照れ