2021年、今年もN岡さんに誘ってもらって大晦日に樹氷を見に行ってきました🎵
9時20分川又登山口出発
林道も少し雪で、凍ってるところもあるし、恐々出発です。
川の渡涉も無事に渡り10時50分明神滝に到着して一本🥤
誰が作ったのか、小さな雪達磨⛄️
風が強いからか、樹氷はまだありません😥
いつもなら次の休憩は小屋付近の明神平なんだけど、あまりにも風が強くて水場で休憩する事に。
11時45分水場到着。ようやく樹氷が育ってました❄️
明神平からの樹氷は素晴らかった🎵
でも、明神岳まで雪が多くて、ワカン無くて、深い所は膝下まであって、ラッセル状態😥
ようやく13時に明神岳に到着🙌
寒いのでさっさと下ります
でも、でも、シャリバテかも🍙
分岐付近の樹木に岩の側で13時20分にようやく休憩
14時水場まで帰ってきました。
ここでアイゼン装着
下りはアイゼンに助けられてサクサク下り、15時35分無事に登山口到着
大晦日まで山で遊んだのは、tujimoとN岡、Y上y、O西でした






