とき:2020/1/9〜1/10
記:yusan
2020/1/9
JR鳳駅7:09 徳島駅15:15
徳島バス 徳島駅16:05 一宮札所前16:33 第13番札所大日寺16:40
徳島市バス 一宮札所前17:26 徳島駅 18:00
宿泊:ハイパワーイン メイアップ徳島
夕食:はなや食堂
2020/1/10
徳島市バス 徳島駅6:25 常楽寺前6:48
第14番札所常楽寺 7:00 〜 第15番札所國分寺7:30〜第16番札所観音寺
8:20〜 第17番札所井戸寺9:20〜JR府中(こう)駅10:00
JR府中10:11 徳島駅10:23
徳島から高松への普通列車はなく、はなや食堂で日替わりランチをいただき
徳島駅13:05で大阪へ。
昨年末に引き続き四国の道をあるいてきました。完全歩行ではなく交通機関を併用し、前回同様「*ホームタウン形式」です。
今回で阿波一国は終わり、次の高知は室戸からです。行動様式は「ホームセンター形式」、日帰り山行のようにはいかない。
*はじめに遠くまで行かない。ある程度の距離まで行って戻りそれから別の方向へ行って戻り。少しずつ状況がのみ込めてくると遠くまで迷わずに行けるようになる。Harold Gatty 『自然は導く』
第13番札所大日寺
大日寺の道むかい阿波國一宮
第14番札所常楽寺
第15番札所國分寺
眉山を東にみて観音寺へ
第16番札所観音寺
四国のみち井戸寺へ
第17番札所井戸寺