5月20日 うす曇りの天気でしたが、会員5名と一般参加者5名(会員のお友達)が
 
近鉄上六駅に集まりました。会員のお友達は、今年6名で8月末に富士山に登頂る
 
ための練習の一環だそうです。
 
行程 近鉄榛原駅 9:10頃発------鳥見山公園----鳥見山展望台----高束城跡
 
----初瀬ダム----長谷寺-----近鉄長谷寺駅 15:30頃着
 
榛原駅で自己紹介も終わり英ちゃんにトップを任せ、担当の私は最後尾より一般参
 
者の動向をチェックしながら歩く。今回はギャルが多いので、英ちゃん・福ちゃん
 
異常にハリキッテいます。また、会員のさっちゃんは、2リットルのペットボトルを6本
 
も担いでボッカをして最後まで担がれました。エライ~エライ
 
イメージ 1
 
              上の展望所より見た榛原の町
イメージ 2
 
   参加者全員の写真です。右端の人が少し厚かましい。こら~
イメージ 3
 
   私の要望に答えてくれたギャルです。このように地道のところは少なく、7割ぐらい舗装道路の道でした。
イメージ 4
    今年できたたけのこが成長したものです。元気やの~
イメージ 5
  初瀬ダムによりできた まほぼら瑚   大和はまほろば
イメージ 6
      長谷寺本堂周辺できねん撮影  ここは有料地域です。拝観料500円
イメージ 7
    長谷寺門前での記念撮影  ここは拝観料 0円