さて、前回の記事はこちら

 

 

 

では今回は6つのヒントのうちの

4個目からですね。

 

④タイトルを工夫する

 

アメブロの中の人によると

よいタイトルは

このようなタイトルだということです

 

・15~25文字

・内容とマッチしていて

・わかりやすくキャッチーである

 

これはどうなんでしょうね。

最近のライトノベルとかって

長めのタイトルがおおいみたいですね。

これとか

 

(PRです。タイトル全然入りきらん。報酬2.40% 価格649円)

 

でもブログの場合は

毎回読むことになるから

ちょっと違うのかもですね。

とにかくわかりやすくて

見てみたくなるものがよさそうです。

 

私のブログももう少し

キャッチーなタイトルだと

今よりも読んでもらえるんでしょうか。

「フランス美女が巨大熊と鮭をめぐって金網デスマッチ」とか

25文字以内ですし。

 

 

(AIもうちょっとがんばれ。。。)

 

 

⑤内部リンクの活用

 

実は今回の記事はさっそく

⑤をやっているのですが

自分のブログのリンクを記事内に埋め込めば

それだけアクセスアップを望みやすくなります。

とくに連続物の第1回とかは

リンクを張っておけば

読者のかたにとっても助かりますよね。

 

あとは自己紹介の回とか

まとめの回とか

そういうブログへのリンクを

貼っておくといいと思われます。

 

注意点としては

リンクはブログの最初のほうに

貼っておくべきということでした。

 

なぜなら前回の記事にも書いたとおり

ブログの読了率(最後まで読んでもらえる確率)が

30%~40%だからです。

下のほうにリンクをつけると

そこまでたどり着かない可能性が

高いということになります。

 

 

⑥ブログのデザイン

 

やはり印象をよくするために

デザインはすっきりとみやすいものが

いいとのこと。

あとアクセスはほぼスマホからなので

たとえブログはPCで書くとしても

スマホ表示でおかしくなっていないかを

確認したほうがいいですね。

 

 

上の表の通り

96.7%がスマホからですね。

 

以上の6つが

アクセスアップのヒントでした。

 

では今現在

私のブログはどうなんでしょうね。

 

①投稿数を増やす

  毎日1~3なので、悪くはないですよね。

 

②ハッシュタグを活用

  適切かどうかはともかくつけてはいます。

 

③カバー画像

  適切かどうかはと(略)

 

④タイトルを工夫する

  ここはもう少し工夫のよちがあるかな?

  糸井重里さんに弟子入りしよう。

 

⑤内部リンクの活用

  たまにつけてはいます。活用とまではいってないかな。

  まだ初めて1か月ですし、材料がないとも言えます。

 

⑥ブログのデザイン

  すうどんみたいなデザインですが

  読みにくくはないはず。。。

 

ここまで見てみると

うちは可もなく不可もなく

って感じですかね。

中身で勝負?

その中身が一番自信がないんですが。。。

 

というわけで

何回かにわたって

ウェビナーの内容を

皆様といっしょに共有してみました。

 

ほかにも少し

別のウェビナーとかで

聴けたこととかもあるので

皆様の役に立ちそうかなと思ったことは

またブログにしますね!

 

シリーズを続けて読んでいただき

本当にありがとうございました!