2日目のお宿は長野県小諸市にある中棚荘さん。

3回目の宿泊です(*≧∀≦*)











今回のお部屋♪












お部屋に入ってすぐのところにお布団が敷かれていました。

2人で泊まるには十分な広さです(*^ω^*)












お部屋に荷物を置いたら、まずはお風呂♪













小さな気泡が肌を覆う、トロンとしたいいお湯♡

内風呂もいいんですが











あたしは露天風呂が好き♡











お風呂の片隅にはこんな優しい文章が。

これを見るたび、いつもホッコリするんです(*´ω`*)

あたしが露天風呂に入っている間、ウグイスちゃんが、ホホホホホ、ヘチョヘチョヘチョ♪って、まだ下手っぴで可愛い歌声を披露してくれていて、これまたホッコリ♡( *´艸`)












お風呂の後は、いよいよ夕食の時間♡











食前酒は濁り酒。

お酒が弱いあたしはこれだけで酔っ払っちゃう〜\(//∇//)\











お酒が飲めないあたしたち。

ごはんを先に出していただきました(*^_^*)












どのお料理も












とても丁寧に作られていて












とっても美味しい♡












あゆは頭の先から尻尾の先まで食べることができました(*^^*)












アツアツの天ぷらは抹茶塩をつけていただきました。









おしまいは和風プリン?

ツルリンとして喉越しのいい美味しいデザートでした(о´∀`о)










夕食のあとは、ナイトワイナリーツアーでジオヒルズワイナリーさんに連れて行っていただいて












夜の風景を撮ったり、少しだけワインをいただいて、ステキな時間を過ごしました(*´ω`*)












こちらは翌日の朝ごはん。










温泉たまごや










粕漬けのお魚も絶品でしたが










どのお料理よりも、麦飯にかけるとろろ芋が美味しくて♡











今回もおかわりをしちゃいましたよ〜(*≧∀≦*)













そうそう、中棚荘さんの広いお庭にはちょうど見頃の紫陽花や











梅がたわわに実っていたり。











可愛いヤギさんたちもいて写真を撮りたかったんだけど、なんせこの時期は蚊が多くてね。。

モテ期絶賛中のあたくし、ほんの少しお外にいるだけでボッコボコになっちゃって撮れませんでした〜( ̄▽ ̄;)

約5ヶ月ぶりの中棚荘さん。

今回もステキな女将さんにお会いできて本当に嬉しかったです(●´ω`●)


今回の旅のお話、次でおしまいです(*^o^*)