6月の終わりに、先生のお宅でのレッスンに参加させていただいてきました(*^^*)













ゆる〜く編んで発酵させた、ヨーグルトとレーズンのパン。












こんがりとしたいい表情で焼きあがりました♡

左の白いのは先生がおつかいもの用に焼いた、プレーンのパン。

同じ温度で一緒に焼いたのに、ヨーグルトが入っているかいないかで、こんなに焼き色が違うのね〜(*゚▽゚*)













さて、おうちでつくるパンは、ほとんどメッシュ型を使って焼くパンばかりになりました(*^^*)

ところがっ!

初めのうちはキレイに型から外せたのに、4〜5回目ころから焼き上がって型から外そうとすると、型に生地がこびり付いて外れなくなっちゃって。。

ムリムリ剥がすしかなくて、ボロボロの状態になっちゃって。。

型に油を塗ってオーブンで空焼きして冷めたあと、多めに油をスプレーして生地を入れて焼いてみたけど、同じように型にくっついちゃいました。。

なんかいい方法ないかなぁ〜?( ;∀;)困った〜