今週のお料理教室は日本料理メニューでした(*^^*)










今週のごはんは白米ではなく、春菊と桜海老のごはん。

サッと茹でた春菊と桜海老をカラッと炒めて

お鍋で炊いた雑穀米のごはんに少しのお塩を一緒に混ぜ込みました。







仕上げに白ゴマをパラパラパラ〜。

桜海老の香ばしさと春菊のかおりが とってもいいっ(*゚∀゚*)









汁物は呉汁(ごじる)。

戻した大豆とだし汁をミキサーにかけてお味噌をといたものです。

お豆腐や油揚げ、さつまいもがゴロゴロ入っているから、

身体はあったまるし、お腹いっぱいになるし♡

まだまだ夜は寒いから、こういうあたたかいものが食卓に上がると嬉しいよね(*´ω`*)










今日のメインは、お惣菜のおからをつかったコロッケ。

モチロン今日のおからは先生特製の、このまま食べても絶品なおからを使いました(*^o^*)













味がしっかりついているから、何もかけずに そのままおいしくいただきました(о´∀`о)


もうね、一品一品がメチャクチャ美味しくて♡

今週も大満足なお料理でした〜ヽ(*^ω^*)ノ