今週のお料理教室はクリスマスパーティー料理でした♬
生地を少しこねて、炒めた具を包んでカンタンにできちゃうピロシキ。
先生が油で揚げているあいだ、バクハツしないか心配でしたが、
1個もバクハツすることなく無事に出来あがりました〜*\(^o^)/*バンザーイ
パン生地がムチムチしていて弾力があってメチャウマでした♡
フライパンの中でグツグツしているのはボルシチ。
ロシアでは日本の味噌汁のような存在なんだそうですよ〜(*^^*)
見えないけど、大きなスペアリブやビーツ、
大きく切ったキャベツやじゃがいもがゴロゴロ入っていて。
時間をかけて煮込んだので、スペアリブがとっても柔らかくなってました( *´艸`)
塩、胡椒、レモンをオリーブオイルで和えただけの味付け。
シンプルだけど、これがとっても美味しかったんですっ!
タコが柔らかかったなぁ〜(*≧∀≦*)
クリスマスといえば鶏料理♬
今年のお料理教室の鶏は鶏手羽のペッパー焼きでした。
ニンニクや玉ねぎ、ナンプラーをたっぷりつかって、オーブンで焼くだけで
あっという間にできちゃいました(・Д・)おぉっ
カンタンなのに超おいしい鶏料理でした♡
長年、お教室でご一緒してきた男性生徒のSさんが
今年限りでお料理教室を引退されることを帰りがけに知りました。
70歳を過ぎているけど、年齢をまったく感じさせず、
お皿洗いや調理をいつも率先してやってくださったSさん。。
来週が最後のお教室だけど、その日は職場の忘年会のため
お料理教室をお休みする為、お会いできないので
ひと足早くご挨拶させていただきました。
いつもお教室の雰囲気を和ませてくださったSさん、本当にありがとうございました。
また遊びにきてね〜(*´ω`*)