冷た〜いアイスコーヒーでのどを潤したあと、この日のお宿へ向かいました。









今回が2度目の宿泊となる蒸ノ湯温泉 さん。

わが家ふたりとも大好きな温泉宿です(≧∀≦)









お部屋は前回より 少し広かったです(*^^*)












このお宿の醍醐味は、なんと言ってもワイルドな野天風呂!













こちらは混浴なので、小さな掘っ建て小屋の中で湯浴み着にいそいそと着替えて












ざぶ〜んっ♡











すでに夕暮れどきだったので、この日 野天風呂に入れたのはこの時だけ。。

日が暮れるとクマさんが出てくるので 入りに行くことができません。。(*´-`)

泣く泣く内湯でガマン〜(´;ω;`)










夕食はテーブルから溢れてしまいそうなほどの 美味しそうなお料理!










マスのお刺身や








八甲田ポークと筍の煮物









骨まで柔らかい魚の甘酢漬けや












八甲田ポークの登板焼きを













炊きたてのキノコやお肉の入った ご飯と一緒にいただきました(*^^*)













りんごさんのフタを開けると













中に甘酸っぱいキノコの和え物が入っていました。

器のりんごも柔らかく火が通っているから丸ごと食べることができましたよ〜( *´艸`)











秋田といえばきりたんぽ鍋。

アツアツをフーフーしながら美味しくいただきました(*^_^*)












さて、こちらのイワナさんですが、












だんなちゃんが食べると こんな芸術的な姿に!(´⊙ω⊙`)

いつもながら、お魚を食べるの上手だわ〜( ̄▽ ̄;)












 さて、暗くなってから だんなちゃんについてきてもらって

お宿の駐車場から星空を撮ってみました。

雲が多くて全然ダメだ〜(´;ω;`)











こりゃ、スマホじゃどれが星なのか分からないよね〜(;´д`)

こうして蒸ノ湯温泉の夜は更けて行きました〜(●´ω`●)