先生の都合で ずっとおやすみだったお料理教室。
1か月半ぶりに再開したので レッスンを受けてきました~(≧∀≦)
久々のレッスンは日本料理メニューでした~(*^o^*)
まずはメインのお皿から
鶏肉を包丁で叩いてミンチにするところからつくった
チキンナゲット。
味付けが濃いめでご飯との相性ピッタリ
こちらがナゲットと相性ピッタリのあさりご飯。
あさりの身が硬くならず やわらかくてとってもおいしかったです(*^ω^*)
春らしいお料理の若竹煮。
若竹とは、ワカメと竹の子のこと。
これね、お隣のテーブルの方たちがつくったものなんです。
こちらが完成品なのですが。。。
こちらがあたしたちのテーブルの若竹煮。
あっ あれっ
ワカメがいない
このなかに入るハズだったワカメさんは。。
オジサマ生徒さんのSさんが、こちらの若竹汁のなかに
若竹煮と半分ずつ使うはずだったワカメを ぜ~んぶ入れちゃったのでした~
うふふ Sさん、相変わらずオッチョコチョイで
なんだか安心しちゃいましたっ( *´艸`)
随分と久しぶりにお顔を見た方や、はたまた
新しいお仕事に就いた方がいらっしゃったりと
それぞれ お休み中にいろんな変化があったようで。。。
またこれから毎週楽しくレッスンを
がんばっていきたいとおもいますっ(*^_^*)