今週のお料理教室は洋風料理でした音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のメイン料理は フライパンでつくるパエリヤ。

 

パエリヤ鍋なんていらないっ

 

おうちにあるフライパンで十分できちゃう音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前にお料理教室でスペインに行った時に

 

現地でパエリヤを食べたんだけど

 

どこのお店のものよりお料理教室で習ったパエリヤが

 

一番おいしかったというね~。

 

いまだにレッスンでパエリヤが登場すると

 

その話題が出ます(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっ白な色したキレイなこちらのスープはカリフラワーのポタージュ。

 

カリフラワーって 正直 どうやってお料理していいか分からず

 

お店で買ったことがなくて。。

 

カリフラワーって味がないと思っていたんだけど

 

このポタージュはコクのある優しいお味でとってもおいしかったのドキドキ

 

おうちでもアツアツのポタージュを食べてみたい。。

 

今度おうちでもつくってみようかな(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐバレンタインということでトリュフチョコレートもつくりましたドキドキ

 

毎年この時期になると きまって登場するトリュフチョコレート。

 

もうね、みなさんベテランさんばかりだから

 

いつもならサラッと流してレッスンするのに

 

今日から高校生の女子が入ったもんだから

 

先生ったらいつになく熱の入ったレッスンをされて

 

とっても楽しそうでした(*^ω^*)

 

 

さて、今夜からとっても寒くなりそうですね。

 

明日から3連休。

 

みなさん、お風邪をひかないようにしてくださいね~

 

 

 

 

ペタしてね